アカウント名:
パスワード:
つまり日産と関係のある投資会社に自宅を買わせてそこに住んでいた(不法占拠)していたということですね。
日本の企業って創業者でもない限りは莫大な報酬は得られないって思っていたけど、こういう形で巨額の報酬を貰ってたんですね。
問題の会社は「Phoinos Investments SAL [diligenciagroup.com]」2012年設立のレバノンのベイルートにある不動産投資会社ですな。
2012年ならまだゴーンが日産にいたときで、かつ日産がわざわざベイルートで不動産業に勤しむ理由がないので、おそらくはゴーンのゴーンによるゴーンのための会社である可能性が高い。だから、不動産の不法占拠というよりも、会社まるごとの私物化と思った方がいい。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
物事のやり方は一つではない -- Perlな人
つまり日産のもの (スコア:0)
つまり日産と関係のある投資会社に自宅を買わせてそこに住んでいた(不法占拠)していたということですね。
日本の企業って創業者でもない限りは莫大な報酬は得られないって思っていたけど、こういう形で巨額の報酬を貰ってたんですね。
ゴーン専用会社? (スコア:3, 参考になる)
問題の会社は「Phoinos Investments SAL [diligenciagroup.com]」
2012年設立のレバノンのベイルートにある不動産投資会社ですな。
2012年ならまだゴーンが日産にいたときで、かつ日産がわざわざベイルートで不動産業に勤しむ理由がないので、おそらくはゴーンのゴーンによるゴーンのための会社である可能性が高い。だから、不動産の不法占拠というよりも、会社まるごとの私物化と思った方がいい。