アカウント名:
パスワード:
つまり日産と関係のある投資会社に自宅を買わせてそこに住んでいた(不法占拠)していたということですね。
日本の企業って創業者でもない限りは莫大な報酬は得られないって思っていたけど、こういう形で巨額の報酬を貰ってたんですね。
要するに社宅ってことじゃないの。>裁判所はこの主張に対し、ゴーン被告と日産との契約関係は終了しており、被告の居住を認める「法的根拠」は無効になっていると判断したとしている。普通の会社員でも退職後に寮に居座ってたら追い出されるでしょ。
居住権贈与をうたった日産との署名入り合意書があると反論していた。裁判所はこの主張に対し、ゴーン被告と日産との契約関係は終了しており、被告の居住を認める「法的根拠」は無効になっていると判断したとしている。
なので、主張の通り贈与だとすれば住み続けるのはおかしいことではない法的根拠が無効というのが詳細不明だけど、信義則に反していたからそもそも契約自体が無効だったってことなのかな日産との契約が有効な間だけの贈与、ってそれは貸与じゃないかって思うし
日産の代表という立場に与えたものであってただの人になったら返してねってことなら別に不思議ではない。贈与の主張はあくまでゴーンが言ってるだけだし、裁判所がちげーよって言ったなら初めから貸与を意図した合意だったってことでしょう。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
つまり日産のもの (スコア:0)
つまり日産と関係のある投資会社に自宅を買わせてそこに住んでいた(不法占拠)していたということですね。
日本の企業って創業者でもない限りは莫大な報酬は得られないって思っていたけど、こういう形で巨額の報酬を貰ってたんですね。
Re: (スコア:0)
要するに社宅ってことじゃないの。
>裁判所はこの主張に対し、ゴーン被告と日産との契約関係は終了しており、被告の居住を認める「法的根拠」は無効になっていると判断したとしている。
普通の会社員でも退職後に寮に居座ってたら追い出されるでしょ。
Re: (スコア:0)
居住権贈与をうたった日産との署名入り合意書があると反論していた。裁判所はこの主張に対し、ゴーン被告と日産との契約関係は終了しており、被告の居住を認める「法的根拠」は無効になっていると判断したとしている。
なので、主張の通り贈与だとすれば住み続けるのはおかしいことではない
法的根拠が無効というのが詳細不明だけど、信義則に反していたからそもそも契約自体が無効だったってことなのかな
日産との契約が有効な間だけの贈与、ってそれは貸与じゃないかって思うし
Re:つまり日産のもの (スコア:0)
日産の代表という立場に与えたものであってただの人になったら返してねってことなら別に不思議ではない。
贈与の主張はあくまでゴーンが言ってるだけだし、裁判所がちげーよって言ったなら初めから貸与を意図した合意だったってことでしょう。