アカウント名:
パスワード:
Tesla は男性が運転前にアルコールを飲んでいたことや、オートパイロットが実際に有効だったかどうか不明だなどと反論。
オートパイロットの有効・無効がテスラ側ではわからないって?これは完全に事故ったときの責任逃れですな。
わからないって、ある?EDR付いてないのか
ユーザ操作や重要機能の設定変更とかログに残さないのか?航空機のブラックボックスのように各種ログを残す機能は必須にしないと
残したら不完全な自動運転が原因ってバレちゃうから意図的に残してないんじゃない?何をどう誤認して事故ったかって改善には滅茶苦茶欲しいデータだけど、良いものを作るより責任逃れしてテキトーな物を作り続ける方を選んだんだろう。そのくせ宣伝の売り文句は壮大、と。らしいといえばらしいね。
そのEDRデータ、どうやって取り出すと思う?トヨタだったらともかくさ
米国法を守っているなら規格化されてるのでCDRで読み出しできるはずですよ。オートパイロットの状態が記録されてるかのの問題はありますが。
車の前面につけて事故ったとき真っ先につぶれるようになっているとかあるいは記録されているのがHDDだったとか
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
ええ…? (スコア:0)
オートパイロットの有効・無効がテスラ側ではわからないって?
これは完全に事故ったときの責任逃れですな。
Re:ええ…? (スコア:0)
わからないって、ある?
EDR付いてないのか
Re: (スコア:0)
ユーザ操作や重要機能の設定変更とかログに残さないのか?
航空機のブラックボックスのように各種ログを残す機能は必須にしないと
Re: (スコア:0)
残したら不完全な自動運転が原因ってバレちゃうから意図的に残してないんじゃない?
何をどう誤認して事故ったかって改善には滅茶苦茶欲しいデータだけど、
良いものを作るより責任逃れしてテキトーな物を作り続ける方を選んだんだろう。
そのくせ宣伝の売り文句は壮大、と。らしいといえばらしいね。
Re: (スコア:0)
そのEDRデータ、どうやって取り出すと思う?
トヨタだったらともかくさ
Re: (スコア:0)
米国法を守っているなら規格化されてるのでCDRで読み出しできるはずですよ。
オートパイロットの状態が記録されてるかのの問題はありますが。
Re: (スコア:0)
車の前面につけて事故ったとき真っ先につぶれるようになっているとか
あるいは記録されているのがHDDだったとか