アカウント名:
パスワード:
TBS「サンモニ」が10年前に存在していた画像を「生成AIで作られたフェイク画像」と報道 SNSで疑問の声噴出https://news.yahoo.co.jp/articles/2ec9481df1e41c9c5bd1ee6a7139e640ac934a6f [yahoo.co.jp]
こっちの話じゃないのか。
メディアが行うファクトチェックって思想的に左派な人たちがやるけど、ファクトチェックする対象も偏るんだよね。今回もハマスに不利な画像をフェイク認定して炎上したけど、日本赤軍との関係が今でも強いのかハマス支持に物凄い偏向するよね。
>メディアが行うファクトチェックって思想的に左派な人たちがやるふーん?結果として妥当なFactを示せているなら問題ないと言いたいところだけど…そんなオフトピコメントをわざわざ放り込む君のゴールは、森羅万象公平に見ないファクトチェックなんか意味ないからみんな相手にするなよ!ってことでよろしい?あとよかったら君のその観測結果をチェックしてくれないかな、無根拠・想像上のストーリーを出発点にするのではなくて
ところで思ったのは、じゃあ「左派じゃない人たち」はなんでファクトチェックしていないの?ってこ
> ところで思ったのは、じゃあ「左派じゃない人たち」はなんでファクトチェックしていないの?ってこと古くはKYから、ネットvsメディアのファクトチェック合戦はもうずっとやってたでしょ。ただ大手メディアじゃないから比べて広まらないだけ。君が知らないとしたら、それこそメディアの思うつぼだね。
>古くはKYからネットvsメディアのファクトチェック合戦
朝日新聞のサンゴの記事は1989年だそうですがそのころネット言論なんてありませんでしたよ
そのKYはネットの部分に掛かってませんよ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds
AIのせいにして事実隠蔽 (スコア:1)
TBS「サンモニ」が10年前に存在していた画像を「生成AIで作られたフェイク画像」と報道 SNSで疑問の声噴出
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ec9481df1e41c9c5bd1ee6a7139e640ac934a6f [yahoo.co.jp]
こっちの話じゃないのか。
Re: (スコア:0)
メディアが行うファクトチェックって思想的に左派な人たちがやるけど、ファクトチェックする対象も偏るんだよね。
今回もハマスに不利な画像をフェイク認定して炎上したけど、日本赤軍との関係が今でも強いのかハマス支持に物凄い偏向するよね。
Re: (スコア:0)
>メディアが行うファクトチェックって思想的に左派な人たちがやる
ふーん?結果として妥当なFactを示せているなら問題ないと言いたいところだけど…
そんなオフトピコメントをわざわざ放り込む君のゴールは、
森羅万象公平に見ないファクトチェックなんか意味ないからみんな相手にするなよ!
ってことでよろしい?
あとよかったら君のその観測結果をチェックしてくれないかな、無根拠・想像上のストーリーを出発点にするのではなくて
ところで思ったのは、じゃあ「左派じゃない人たち」はなんでファクトチェックしていないの?ってこ
Re: (スコア:0)
> ところで思ったのは、じゃあ「左派じゃない人たち」はなんでファクトチェックしていないの?ってこと
古くはKYから、ネットvsメディアのファクトチェック合戦はもうずっとやってたでしょ。
ただ大手メディアじゃないから比べて広まらないだけ。君が知らないとしたら、それこそメディアの思うつぼだね。
Re: (スコア:0)
>古くはKYからネットvsメディアのファクトチェック合戦
朝日新聞のサンゴの記事は1989年だそうですが
そのころネット言論なんてありませんでしたよ
Re:AIのせいにして事実隠蔽 (スコア:0)
そのKYはネットの部分に掛かってませんよ