アカウント名:
パスワード:
usbメモリ全面禁止にして、運用回るんだろうか?原則禁止で使用を検知するソフトウェアまで導入済みだったのに使うのが黙認されていたのは、そうしないと運用上無理なケースがあるからでは?その代替案を用意せずに禁止を進めたら、今度は各部署が勝手に野良ファイルサーバを設置し始めたりして、そこから情報漏洩することになりそうだけど
> usbメモリ全面禁止にして、運用回るんだろうか? 6年勤めたNTTを退職しました [hatenablog.com]4年前ですでにこれなのでお察し↓
2. 社内環境への絶望筆頭に上がる絶望はセキュリティ環境で、<略>
PPAP(暗号zip添付メール)って、まだどの程度使われているのかな?最近スミフと取引をしたんだがPPAP使ってたなあ。東証プライムでもその程度の意識なんだよな。
だいぶ減ってる気がする、最近見たのは大手製薬会社の一社だけだなあ。NTTの関連会社とのやり取りもあるが、今はPPAPではなく、パスワード付きのZIPでパスワードは弊社グループ名の三文字のアルファベットです、みたいな感じになってる。
パスワード付きzipファイルを送信して、パスワードは御社◯◯様直通電話番号の下▲桁(数字のみ)です。
ってのはやったことがある。
ぱっと思いつく限りだと、(半)閉域ネットワークのサーバやクライアント向け配信サーバで、ウイルスのデータベース更新はUSB経由かな。OSやクライアントの更新もUSBを使いそうな気がする。
usbメモリ全面禁止にして、運用回るんだろうか?
円盤禁止とは言われていないので往年の焼き職人の出番です
>円盤禁止とは言われていないので往年の焼き職人の出番です
うちの部所には円盤回すドライブがもう無いよー#自前のメモリドライブストレージ機器は接続禁止
何処も基本は禁止にしてると思っていたのでビックりですわ持ち出し不可原則で開発チームにUSBメモリ1つか2つ使用可能なモノを用意してリーダーが使用状況を管理すると言うのが多かったなぁ
ごめん、記事ちゃんと読んでなかた
うちもBluetoothマウス支給してほしい
許可制で使えるようにするなら無断でデータを持ち出されなければ良いので、金融機関でやってるような利用時には管理者がずっとそばで監視しているっていう運用でいいのでは。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
ありがちなケース (スコア:0)
usbメモリ全面禁止にして、運用回るんだろうか?
原則禁止で使用を検知するソフトウェアまで導入済みだったのに使うのが黙認されていたのは、そうしないと運用上無理なケースがあるからでは?
その代替案を用意せずに禁止を進めたら、今度は各部署が勝手に野良ファイルサーバを設置し始めたりして、そこから情報漏洩することになりそうだけど
Re: (スコア:0)
> usbメモリ全面禁止にして、運用回るんだろうか?
6年勤めたNTTを退職しました [hatenablog.com]
4年前ですでにこれなのでお察し↓
2. 社内環境への絶望
筆頭に上がる絶望はセキュリティ環境で、<略>
Re: (スコア:0)
PPAP(暗号zip添付メール)って、まだどの程度使われているのかな?
最近スミフと取引をしたんだがPPAP使ってたなあ。
東証プライムでもその程度の意識なんだよな。
Re: (スコア:0)
だいぶ減ってる気がする、最近見たのは大手製薬会社の一社だけだなあ。
NTTの関連会社とのやり取りもあるが、今はPPAPではなく、パスワード付きのZIPでパスワードは弊社グループ名の三文字のアルファベットです、みたいな感じになってる。
Re: (スコア:0)
パスワード付きzipファイルを送信して、
パスワードは御社◯◯様直通電話番号の下▲桁(数字のみ)です。
ってのはやったことがある。
Re: (スコア:0)
ぱっと思いつく限りだと、(半)閉域ネットワークのサーバやクライアント向け配信サーバで、ウイルスのデータベース更新はUSB経由かな。
OSやクライアントの更新もUSBを使いそうな気がする。
Re: (スコア:0)
usbメモリ全面禁止にして、運用回るんだろうか?
円盤禁止とは言われていないので往年の焼き職人の出番です
Re: (スコア:0)
>円盤禁止とは言われていないので往年の焼き職人の出番です
うちの部所には円盤回すドライブがもう無いよー
#自前のメモリドライブストレージ機器は接続禁止
Re: (スコア:0)
何処も基本は禁止にしてると思っていたのでビックりですわ
持ち出し不可原則で開発チームにUSBメモリ1つか2つ使用可能なモノを用意して
リーダーが使用状況を管理すると言うのが多かったなぁ
Re: (スコア:0)
ごめん、記事ちゃんと読んでなかた
Re: (スコア:0)
なおUSB接続機器を開発している模様。
Re: (スコア:0)
うちもBluetoothマウス支給してほしい
Re: (スコア:0)
許可制で使えるようにするなら無断でデータを持ち出されなければ良いので、
金融機関でやってるような利用時には管理者がずっとそばで監視しているっていう運用でいいのでは。