アカウント名:
パスワード:
金(供託金?)積めばOKなんすかね
>AIなら悪いことはしない。
その理屈はどこから来たんだろうAIが何をするかは仕込み(学習?)次第だと思ってた最近もAI生成アフィブログがタレントの発言偽造してなかったっけ
「AIなら悪いことはしない。」なんて高齢な有権者には響かんでしょうね「何それ?」「また難しいモンを」「そんな横文字で言われても俺にゃあわからねぇ」「新手のサギか」で終わりそう
鉄腕アトムみたいなもんですよ。
ロボット法に従わないやつがだいぶ出てきた気がするけど。
この流れで手塚先生出すなら火の鳥・未来編でしょう。AIに政治任せた結果核戦争で人類滅亡。
良いも悪いもリモコン次第、ならお年寄りも理解できる?
あれにAI載ってたっけ
あのシンプルなUIであの複雑な動きは人工頭脳によるものだった気がする。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson
立候補が受理された (スコア:1)
金(供託金?)積めばOKなんすかね
>AIなら悪いことはしない。
その理屈はどこから来たんだろう
AIが何をするかは仕込み(学習?)次第だと思ってた
最近もAI生成アフィブログがタレントの発言偽造してなかったっけ
Re: (スコア:0)
「AIなら悪いことはしない。」なんて高齢な有権者には響かんでしょうね
「何それ?」「また難しいモンを」「そんな横文字で言われても俺にゃあわからねぇ」「新手のサギか」で終わりそう
Re: (スコア:0)
鉄腕アトムみたいなもんですよ。
ロボット法に従わないやつがだいぶ出てきた気がするけど。
Re: (スコア:0)
この流れで手塚先生出すなら火の鳥・未来編でしょう。AIに政治任せた結果核戦争で人類滅亡。
Re: (スコア:0)
良いも悪いもリモコン次第、ならお年寄りも理解できる?
Re:立候補が受理された (スコア:0)
あれにAI載ってたっけ
Re: (スコア:0)
あのシンプルなUIであの複雑な動きは人工頭脳によるものだった気がする。