アカウント名:
パスワード:
こんな事にはならなかったのではないか?次年度からは富士通に変更するべきではないか?
某県の高校で数年前に導入されたコンピュータ教室用某F社の某Arrows Tabですが、3年経たないうちにバッテリーが妊娠する個体が4割近く。またキックスタンド型の2in1だったため、落下しやすく、液晶が破損する個体が続出しました。
その後F社の対応で、バッテリーの状態を全台数調べて、劣化している可能性がある個体は無償で予測交換となりました。7割程度が対象になったと記憶しています。
保管庫で充電保管中、使用頻度が減った夏休み期間中、満充電となっていたところ、夏の高温で劣化した(学校のコンピュータ室は最上階にある教室を改造して設置されることが多く、夏は高温冬は低温となりやすい)のが原因らしい。その後BIOSで満充電量を80%に制限する措置がとられました。(バッテリーで運用していたため、今度は午後の授業になるとバッテリー切れとなってしまう新たな問題も発生しました)
落下については机の端にストッパーを取り付けてからはかなり減少したけど、キックスタンド型は学校には向いていないと思う。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ
富士通で1台30万円でCeleron搭載機を買ってれば (スコア:0)
こんな事にはならなかったのではないか?
次年度からは富士通に変更するべきではないか?
Re:富士通で1台30万円でCeleron搭載機を買ってれば (スコア:1)
某県の高校で数年前に導入されたコンピュータ教室用
某F社の某Arrows Tabですが、
3年経たないうちにバッテリーが妊娠する個体が4割近く。
またキックスタンド型の2in1だったため、落下しやすく、
液晶が破損する個体が続出しました。
その後F社の対応で、バッテリーの状態を全台数調べて、
劣化している可能性がある個体は無償で予測交換となりました。
7割程度が対象になったと記憶しています。
保管庫で充電保管中、使用頻度が減った夏休み期間中、
満充電となっていたところ、夏の高温で劣化した(学校の
コンピュータ室は最上階にある教室を改造して設置される
ことが多く、夏は高温冬は低温となりやすい)のが原因らしい。
その後BIOSで満充電量を80%に制限する措置がとられました。
(バッテリーで運用していたため、今度は午後の授業になると
バッテリー切れとなってしまう新たな問題も発生しました)
落下については机の端にストッパーを取り付けてからは
かなり減少したけど、キックスタンド型は学校には向いていないと思う。