アカウント名:
パスワード:
・電気代高騰により割安感なし。(しかも補助金はいってるにも関わらず)・バッテリーに絶対的な寿命があるので買い替えなくてはならずさらに割高。・改善しているが航続距離は短い。・部品点数は減ってるのに実は重い。・寒さに弱い、大雪で立ち往生した場合生死にかかわる。・消火方法が確立されていない。(確実な消火方法は車全体を水につけるのみ)・そのため船舶でのEV輸送を断る流れが出てきている。(今年あった船舶火災の影響)
>消火方法が確立されていない。(確実な消火方法は車全体を水につけるのみ)これはEVだけじゃなく、HVやPHVにも当てはまらないのかな?
といって今更純ガソリン車には戻れないでしょうし
ガソリンは勝手に燃え出すことは無い。ここがバッテリーと違う。ガソリンを燃やすには、適切な量の空気が必要で、ガソリンだけの状態では燃えない。またガソリンが燃えるには火元が必要。いくら加熱してもガソリンは勝手に燃え出さない。灯油や軽油は加熱すると燃え出すけど、結構加熱しないと燃え出さないよ。
一旦燃え出すと厄介ってのはガソリンもバッテリーと同様。車両火災なんかだと、消火するけど周りへの延焼防止って感じだと思う。
軍用車が軽油で動くディーゼルなのは、ガソリンは燃えるが軽油は燃えにくいから
> 軍用車が軽油で動くディーゼルなのは
それは時代と事情による。戦車で言うなら大戦中のドイツとアメリカはガソリンエンジン搭載だし、帝国陸軍の非装甲の軍用車両は大体がガソリンエンジン搭載だな。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
EVにメリットなし? (スコア:5, 興味深い)
・電気代高騰により割安感なし。(しかも補助金はいってるにも関わらず)
・バッテリーに絶対的な寿命があるので買い替えなくてはならずさらに割高。
・改善しているが航続距離は短い。
・部品点数は減ってるのに実は重い。
・寒さに弱い、大雪で立ち往生した場合生死にかかわる。
・消火方法が確立されていない。(確実な消火方法は車全体を水につけるのみ)
・そのため船舶でのEV輸送を断る流れが出てきている。(今年あった船舶火災の影響)
Re: (スコア:1)
>消火方法が確立されていない。(確実な消火方法は車全体を水につけるのみ)
これはEVだけじゃなく、HVやPHVにも当てはまらないのかな?
といって今更純ガソリン車には戻れないでしょうし
Re:EVにメリットなし? (スコア:0)
ガソリンは勝手に燃え出すことは無い。ここがバッテリーと違う。
ガソリンを燃やすには、適切な量の空気が必要で、ガソリンだけの状態では燃えない。
またガソリンが燃えるには火元が必要。いくら加熱してもガソリンは勝手に燃え出さない。
灯油や軽油は加熱すると燃え出すけど、結構加熱しないと燃え出さないよ。
一旦燃え出すと厄介ってのはガソリンもバッテリーと同様。
車両火災なんかだと、消火するけど周りへの延焼防止って感じだと思う。
Re: (スコア:0)
軍用車が軽油で動くディーゼルなのは、ガソリンは燃えるが軽油は燃えにくいから
Re: (スコア:0)
> 軍用車が軽油で動くディーゼルなのは
それは時代と事情による。
戦車で言うなら大戦中のドイツとアメリカはガソリンエンジン搭載だし、帝国陸軍の非装甲の軍用車両は大体がガソリンエンジン搭載だな。