アカウント名:
パスワード:
Youtuberへの配当減らしゃ良いだけの話だろくだらねえ
ホントそれ。より良いコンテンツのためとか言ってるけど、実際には毒にも薬にもならないゲームしてるかしょうもない迷惑騒ぎ起こすかのVtuberやらYoutuberやらに流れてるだけ。好きな人がいるのはわかるけど、だったらファンが思う存分投げ銭しまくりゃいいだけだろ。なんであんなしょうもないコンテンツの為に糞鬱陶しい広告システムを押し付けられなければならんのだ。広告を無くせとは言わないけど、程度ってものがあるだろ。
別に押し付けてない嫌ならニコニコ動画にでも行けばいい
独占企業が言う押し付けてないは通用しません
// そもそも会社は株主のものであって、その株主はGoogleの場合殆ど投資会社が上位を占めてて最優先が金なのは分かりきってるのにユーザーの味方だと思ってるバカ信者多すぎ
その大株主の投資会社は信託や投信の代理名義で並んでるだけで、代表して口出しするわけじゃないよ。他の上場してる大企業もほとんどそうなってるし。バカすぎるわ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
Google必死すぎるw (スコア:0)
Youtuberへの配当減らしゃ良いだけの話だろ
くだらねえ
Re: (スコア:0)
ホントそれ。
より良いコンテンツのためとか言ってるけど、実際には毒にも薬にもならないゲームしてるかしょうもない迷惑騒ぎ起こすかのVtuberやらYoutuberやらに流れてるだけ。
好きな人がいるのはわかるけど、だったらファンが思う存分投げ銭しまくりゃいいだけだろ。
なんであんなしょうもないコンテンツの為に糞鬱陶しい広告システムを押し付けられなければならんのだ。
広告を無くせとは言わないけど、程度ってものがあるだろ。
Re:Google必死すぎるw (スコア:0)
別に押し付けてない
嫌ならニコニコ動画にでも行けばいい
Re: (スコア:0)
独占企業が言う押し付けてないは通用しません
// そもそも会社は株主のものであって、その株主はGoogleの場合殆ど投資会社が上位を占めてて最優先が金なのは分かりきってるのにユーザーの味方だと思ってるバカ信者多すぎ
Re: (スコア:0)
その大株主の投資会社は信託や投信の代理名義で並んでるだけで、代表して口出しするわけじゃないよ。
他の上場してる大企業もほとんどそうなってるし。バカすぎるわ。