アカウント名:
パスワード:
某フリマアプリで荷物を送ると、都内への配達先でも必ず羽田クロスゲートに一度集約されてから目的の区の営業所に輸送されてる。なんか無駄な輸送をしていると思っているんだけど、そっちの方がシステム的に単純化されるからやってるのかな
仕分け拠点みたいなでかい設備を都心には作れないし、各営業所を直接繋ぐなんて管理もコントロールもルート集荷で1拠点に集めるより遥かに難しいというか現時点では実現不可能。まぁ物流業は常に効率化を考えてるからそういう構想もあるだろうし、今ならAIとかを駆使してなんとかならんかとかは考えてるんじゃないかな。
いまは人間が仕分けやってるから無理だろうが、将来は、作業ロボットとコンピュータで仕分けするようになれば、いまのようなでかい拠点への集積がかなり減るのでは?
荷台から降ろすのをロボット化するのが難しいみたい。法人の荷物以外は大きさも梱包もバラバラだろうから、マッスルスーツみたいな補助ロボットの方が意外と現実的かも知れないね。体力腕力が不要ならバイトも集まるっしょ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ
無駄な輸送 (スコア:0)
某フリマアプリで荷物を送ると、都内への配達先でも必ず羽田クロスゲートに一度集約されてから目的の区の営業所に輸送されてる。
なんか無駄な輸送をしていると思っているんだけど、そっちの方がシステム的に単純化されるからやってるのかな
Re: (スコア:0)
仕分け拠点みたいなでかい設備を都心には作れないし、各営業所を直接繋ぐなんて管理もコントロールもルート集荷で1拠点に集めるより遥かに難しいというか現時点では実現不可能。
まぁ物流業は常に効率化を考えてるからそういう構想もあるだろうし、今ならAIとかを駆使してなんとかならんかとかは考えてるんじゃないかな。
Re: (スコア:0)
いまは人間が仕分けやってるから無理だろうが、
将来は、作業ロボットとコンピュータで仕分けするようになれば、
いまのようなでかい拠点への集積がかなり減るのでは?
Re:無駄な輸送 (スコア:0)
荷台から降ろすのをロボット化するのが難しいみたい。
法人の荷物以外は大きさも梱包もバラバラだろうから、
マッスルスーツみたいな補助ロボットの方が意外と現実的かも知れないね。
体力腕力が不要ならバイトも集まるっしょ