アカウント名:
パスワード:
貧乏人から金持ちへのプレゼント
ふるさと納税も実質そうなってるよなー
>ふるさと納税も実質そうなってるよなー
金持ち優遇システムなのがクソすぎるそれを支える有象無象の貧民層頑張れ
ふるさと納税は収入少なくても2000円負担に収まらなくても寄付できるよ。自治体の仕入れ価格が消費者価格の何分の1で、ポイントも貰える場合、あえてふるさと納税の返礼品としてもらった方が得する場合もある。送料も自治体負担だし。同等の商品を比較してみるといい。
税に関する要素がないなら、それはもうシステムとして破綻してるだろ。官製ECで民業圧迫なんだから、得になったらいかん。
その民業は転売ヤーと同じですよ。そんなに転売ヤーを潤せたいんですか?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー
補助金とは (スコア:1)
貧乏人から金持ちへのプレゼント
Re: (スコア:0)
ふるさと納税も実質そうなってるよなー
Re: (スコア:0)
>ふるさと納税も実質そうなってるよなー
金持ち優遇システムなのがクソすぎる
それを支える有象無象の貧民層頑張れ
Re: (スコア:0)
ふるさと納税は収入少なくても2000円負担に収まらなくても寄付できるよ。
自治体の仕入れ価格が消費者価格の何分の1で、ポイントも貰える場合、あえてふるさと納税の返礼品としてもらった方が得する場合もある。送料も自治体負担だし。同等の商品を比較してみるといい。
Re: (スコア:0)
税に関する要素がないなら、それはもうシステムとして破綻してるだろ。官製ECで民業圧迫なんだから、得になったらいかん。
Re:補助金とは (スコア:0)
その民業は転売ヤーと同じですよ。そんなに転売ヤーを潤せたいんですか?