アカウント名:
パスワード:
インボイスのおかげでしょうか過去最高の納税額でも社会保障には還元されない財務真理教に染まった官僚閣僚達の言訳聞きたいhttps://www.sankei.com/article/20231221-IHBYMOWUWJLMPAWO3HDRVNU6AI/ [sankei.com]
税金を無駄遣いすることしか知らない元経産省官僚の作った ザイム真理教 なる単語で、国の財務健全化の取り組みを批判するのが当たり前のように正当化されるようになってしまいましたが。
国が財政破綻しない様に財務を健全化するのは至極全うな取り組みであって、徴収した税金を変なことに無駄遣いする問題とは全く別の問題だって事を理解して批判しろよな。もし理解できずに財政健全化なんて必要ないって主張するんだったら、10年後とかに国が財政破綻をしてどんなに悲惨な目にあっても国外脱出したり、国を批判したりするんじゃねえぞ。
「公的年金流用問題」という言葉に聞き覚えは無いですか?国に税金・年金を納めても、流用されたり無駄遣いされていたらどうにもなりません財政健全化が必要なのは当然ですが、それ以前に財政を本当に無駄遣いなく運用しているのかという点で疑念をもたれすぎなのです
それなのに、政府も財務省も自分達の腐敗を正さないのに税金を上げる事ばかりだから国民が怒るのです「国の財務健全化の取り組みを批判するのが当たり前」になった背景をよくよく考えるべきでしょう
国が国内で金を使うことに「無駄はない」ってことに気づいてからの方が良いよ割と真面目に日本の場合高齢者への社会保障費が膨らみすぎてるのでそこをどうするのか真剣に議論しないといかん時代よもう50半ばも過ぎたけど老人の医療費3割負担で良いでしょうと思ってる
元コメでも書いたけど、財務健全化と税金の無駄遣いとは別の問題でしょう。そもそも財務省は税金を使う役所じゃなくて、税金の収入を多くして出費を減らすことを是とした役所だぜ。文句言うなら政治家と経産省などの他省庁でしょう。
むしろ、政治家が議論して決めた金の使い道を財務省が勝手に正しちゃったりしたら、それはそれで大問題なのでは?民主主義なんだし政治家の腐敗を正すのは選挙であって、それが正せないのはお前ら有権者が馬鹿だからじゃん。何言ってるの。
財務真理教潰して欲しいね
へー、ほー、ふーん。
税の無駄遣い2108億円、検査院が指摘 コロナ対策も点検 - 日本経済新聞 [nikkei.com]
1件当たりの指摘金額が最も大きかったのは、財務省の使う見込みのない記念貨幣用の金地金保有で約1600億円。
他人を馬鹿呼ばわりする前に、会計検査院に文句つけてきなよ。
その約1600億円は、流用され煙のように消えてしまったのではなく、円安で資産価値が暴騰してますが。ナイストレードやん。
グリーンピアの戦犯は田中角栄っす。国鉄を赤字に追いやったのも、道路公団を談合マシンにしたのも。みな小泉総理がケツを拭いた。しかし、未だに小泉政権に文句をつける人が多いけどね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
消費税は過去最高の納税額 (スコア:1)
インボイスのおかげでしょうか
過去最高の納税額でも社会保障には還元されない
財務真理教に染まった官僚閣僚達の言訳聞きたい
https://www.sankei.com/article/20231221-IHBYMOWUWJLMPAWO3HDRVNU6AI/ [sankei.com]
Re: (スコア:0)
税金を無駄遣いすることしか知らない元経産省官僚の作った ザイム真理教 なる単語で、国の財務健全化の取り組みを批判するのが当たり前のように正当化されるようになってしまいましたが。
国が財政破綻しない様に財務を健全化するのは至極全うな取り組みであって、徴収した税金を変なことに無駄遣いする問題とは全く別の問題だって事を理解して批判しろよな。
もし理解できずに財政健全化なんて必要ないって主張するんだったら、10年後とかに国が財政破綻をしてどんなに悲惨な目にあっても国外脱出したり、国を批判したりするんじゃねえぞ。
Re:消費税は過去最高の納税額 (スコア:0)
「公的年金流用問題」という言葉に聞き覚えは無いですか?
国に税金・年金を納めても、流用されたり無駄遣いされていたらどうにもなりません
財政健全化が必要なのは当然ですが、それ以前に財政を本当に無駄遣いなく運用しているのかという点で疑念をもたれすぎなのです
それなのに、政府も財務省も自分達の腐敗を正さないのに税金を上げる事ばかりだから国民が怒るのです
「国の財務健全化の取り組みを批判するのが当たり前」になった背景をよくよく考えるべきでしょう
Re: (スコア:0)
国が国内で金を使うことに「無駄はない」ってことに気づいてからの方が良いよ
割と真面目に日本の場合高齢者への社会保障費が膨らみすぎてるのでそこをどうするのか真剣に議論しないといかん時代よ
もう50半ばも過ぎたけど老人の医療費3割負担で良いでしょうと思ってる
Re: (スコア:0)
元コメでも書いたけど、財務健全化と税金の無駄遣いとは別の問題でしょう。
そもそも財務省は税金を使う役所じゃなくて、税金の収入を多くして出費を減らすことを是とした役所だぜ。
文句言うなら政治家と経産省などの他省庁でしょう。
むしろ、政治家が議論して決めた金の使い道を財務省が勝手に正しちゃったりしたら、それはそれで大問題なのでは?
民主主義なんだし政治家の腐敗を正すのは選挙であって、それが正せないのはお前ら有権者が馬鹿だからじゃん。
何言ってるの。
Re: (スコア:0)
財務真理教潰して欲しいね
Re: (スコア:0)
へー、ほー、ふーん。
税の無駄遣い2108億円、検査院が指摘 コロナ対策も点検 - 日本経済新聞 [nikkei.com]
他人を馬鹿呼ばわりする前に、会計検査院に文句つけてきなよ。
Re: (スコア:0)
その約1600億円は、流用され煙のように消えてしまったのではなく、円安で資産価値が暴騰してますが。ナイストレードやん。
Re: (スコア:0)
グリーンピアの戦犯は田中角栄っす。国鉄を赤字に追いやったのも、道路公団を談合マシンにしたのも。
みな小泉総理がケツを拭いた。しかし、未だに小泉政権に文句をつける人が多いけどね。