アカウント名:
パスワード:
自分は5人兄弟なんだけど、俺と姉の二人がかーちゃんと同じ誕生月。姉と双子で夭逝した兄もいたので、実際には3/6が母親と同じ誕生月だな。
今のいままで、「たまたま」としか考えてなかったけど、何かあるのかな。
うちは両親がともに2月、わたしが12月、妹が1月、同じ月ではないが、冬に固まっていますね
田舎だと農閑期に集中ってのがあったな
漁師町(遠洋漁業)だとー
>漁師町(遠洋漁業)だとー
どう計算しても種付けしたころに旦那さんは海の上、ですか?(笑)
海の底の可能性も・・・
雪国だと~
ってのもありましたな
六人家族だった。父: 1月母: 4月姉1: 3月姉2: 9月俺: 5月妹: 10月
春組3人、秋組2人に冬組ひとり、といったところか。母と俺が23日生まれなことを除くと、月も日も全く重ならない。
偶然だな。俺も5/23だ。高橋名人や根本要と同じなんよな。父:6月母:5月妹:5月嫁:5月子供たちは体外受精で呑気こと言ってられず。長男は3月長女は10月だ。
ワイ家だと とーちゃん:1月 かーちゃん:12月 ワイ:9月 イモウト:5月でバラバラだけど、嫁側では 嫁と、嫁とーちゃんが1日違い 嫁と、ワイx嫁の長男が3日違い 嫁と、嫁妹が1週間違いと、嫁起点に嫁血族は近い
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
身近な例 (スコア:0)
自分は5人兄弟なんだけど、俺と姉の二人がかーちゃんと同じ誕生月。姉と双子で夭逝した兄もいたので、実際には3/6が母親と同じ誕生月だな。
今のいままで、「たまたま」としか考えてなかったけど、何かあるのかな。
Re: (スコア:0)
うちは両親がともに2月、わたしが12月、妹が1月、同じ月ではないが、冬に固まっていますね
Re: (スコア:0)
田舎だと農閑期に集中ってのがあったな
Re: (スコア:0)
漁師町(遠洋漁業)だとー
Re: (スコア:0)
>漁師町(遠洋漁業)だとー
どう計算しても種付けしたころに旦那さんは海の上、ですか?(笑)
Re: (スコア:0)
海の底の可能性も・・・
Re: (スコア:0)
雪国だと~
ってのもありましたな
Re: (スコア:0)
六人家族だった。
父: 1月
母: 4月
姉1: 3月
姉2: 9月
俺: 5月
妹: 10月
春組3人、秋組2人に冬組ひとり、といったところか。
母と俺が23日生まれなことを除くと、月も日も全く重ならない。
Re: (スコア:0)
偶然だな。俺も5/23だ。
高橋名人や根本要と同じなんよな。
父:6月
母:5月
妹:5月
嫁:5月
子供たちは体外受精で呑気こと言ってられず。
長男は3月長女は10月だ。
Re: (スコア:0)
ワイ家だと
とーちゃん:1月
かーちゃん:12月
ワイ:9月
イモウト:5月
でバラバラだけど、
嫁側では
嫁と、嫁とーちゃんが1日違い
嫁と、ワイx嫁の長男が3日違い
嫁と、嫁妹が1週間違い
と、嫁起点に嫁血族は近い