アカウント名:
パスワード:
デジタル資産の相続問題の話かと思った。
Kindle の本は譲渡出来ないとのことだ。もったいないね。他にも音楽とか映画とか買ったものがあるのに相続できないのはもったいないね。他にskebで描いてもらった絵とか?
それもひっくるめての「スマホやPCのログインパスワードを遺族と共有することなどが挙げられている。」か
自分もビットコインとかの仮想通貨についてだと思った。
現在の日本の法律上、ビットコインは相続資産として計上されるらしいよ。たとえパスワードを知らなくて引き出せなくても相続税を払う必要があるそうだ。https://diamond.jp/articles/-/284103 [diamond.jp]
額面が高いと税金合計が110%になってマイナスになるという話も?https://defire.jp/inheritance-tax-of-crypto/ [defire.jp]
びっくりしてリンク先見に行きましたが、12月6日に追記があって、相続税は結局55%で良いようです。リンク先に書いていることが全部正しいとして、「国税庁の相談ダイヤルの職員さん」はいい加減なことを言わないでほしいですね・・・。
原価0の仮想通貨が相続時に時価10億円とすると、10億円相当の財産を相続したんだから、相続税は55%それを売ったら取得原価は引き継がれるので0、よって10億円の利益を得たんだから所得税55%合わせて110%の税金がかかると思うよだから「相続税は55%で良い」はその通りだけど、税金はそれだけじゃ済まないはずだよ(リンク先やその先の税理士さんもそういう解釈だと思う)ちなみに国税庁さんの職員さんは平気でFAQに書いてある事と違う回答を返してきたりするので、問い合わせるときは事前の下調べを欠かしちゃダメ(実体験)
まぁ控除とかあるから、10億円が見えてから心配すればいいと思うけど
所得税55%→所得税45%+住民税10%な、訂正しとくわ
> ちなみに国税庁さんの職員さんは平気でFAQに書いてある事と違う回答を返してきたりするので、問い合わせるときは事前の下調べを欠かしちゃダメ(実体験)
税務署と国税庁で別の回答をすることもありますよねえ (先日体験しました)
そもそも職員の言うとおりにやっても、後で間違いを指摘されたら追徴されるという理不尽。
ていうかリンク先に実例があったw
>ついでなので贈与税についても聞いてみました。>結論としては、贈与をした人には税金は発生しません。>贈与を受けた人は贈与時点での評価額に対して贈与税がかかります。>また取得価格は相続と同じで元の贈与者の価格を引き継ぎます。
これ国税庁のFAQの記述と全然違うからw
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie
デジタル資産 (スコア:1)
デジタル資産の相続問題の話かと思った。
Kindle の本は譲渡出来ないとのことだ。もったいないね。
他にも音楽とか映画とか買ったものがあるのに相続できないのはもったいないね。
他にskebで描いてもらった絵とか?
それもひっくるめての「スマホやPCのログインパスワードを遺族と共有することなどが挙げられている。」か
Re: (スコア:0)
自分もビットコインとかの仮想通貨についてだと思った。
現在の日本の法律上、ビットコインは相続資産として計上されるらしいよ。
たとえパスワードを知らなくて引き出せなくても相続税を払う必要があるそうだ。
https://diamond.jp/articles/-/284103 [diamond.jp]
額面が高いと税金合計が110%になってマイナスになるという話も?
https://defire.jp/inheritance-tax-of-crypto/ [defire.jp]
Re: (スコア:0)
びっくりしてリンク先見に行きましたが、12月6日に追記があって、相続税は結局55%で良いようです。
リンク先に書いていることが全部正しいとして、「国税庁の相談ダイヤルの職員さん」はいい加減なことを言わないでほしいですね・・・。
Re:デジタル資産 (スコア:0)
原価0の仮想通貨が相続時に時価10億円とすると、10億円相当の財産を相続したんだから、相続税は55%
それを売ったら取得原価は引き継がれるので0、よって10億円の利益を得たんだから所得税55%
合わせて110%の税金がかかると思うよ
だから「相続税は55%で良い」はその通りだけど、税金はそれだけじゃ済まないはずだよ(リンク先やその先の税理士さんもそういう解釈だと思う)
ちなみに国税庁さんの職員さんは平気でFAQに書いてある事と違う回答を返してきたりするので、問い合わせるときは事前の下調べを欠かしちゃダメ(実体験)
まぁ控除とかあるから、10億円が見えてから心配すればいいと思うけど
Re: (スコア:0)
所得税55%→所得税45%+住民税10%な、訂正しとくわ
Re: (スコア:0)
> ちなみに国税庁さんの職員さんは平気でFAQに書いてある事と違う回答を返してきたりするので、問い合わせるときは事前の下調べを欠かしちゃダメ(実体験)
税務署と国税庁で別の回答をすることもありますよねえ (先日体験しました)
Re: (スコア:0)
そもそも職員の言うとおりにやっても、後で間違いを指摘されたら追徴されるという理不尽。
Re: (スコア:0)
ていうかリンク先に実例があったw
>ついでなので贈与税についても聞いてみました。
>結論としては、贈与をした人には税金は発生しません。
>贈与を受けた人は贈与時点での評価額に対して贈与税がかかります。
>また取得価格は相続と同じで元の贈与者の価格を引き継ぎます。
これ国税庁のFAQの記述と全然違うからw