アカウント名:
パスワード:
ネットだとCAの対応絶賛されているけど、新聞やテレビのインタビュー見ていると、乗客ほぼパニックだったらしい。CAの制止無視して前方に殺到したり、子供が「ドア開ければいいじゃん!」と絶叫していたり。大事なのは離陸前の非常時アナウンスしっかり聞いて改めて非常時のことを意識して、ツイッターに投稿があったように、離着陸時は寝ない、靴を履く(持参スリッパ履かない)、(女性は)ヒールで飛行機に乗らない、を厳守ですね。
とはいえ、海保機で5人死亡、1人重傷なので喜べる要素はないです。地震の対応での出動で殉職、さぞ無念だったと思います。ご遺族のことを思うといたたまれない。
youtubeで見たが、確かに子供はうるさかった「ドア開けてくださ~い」とか親なら殴って黙らせろ
子供はしょうがないじゃん。窓の外は火。死ぬと思ったんだろうし。
しかし、そういうパニック状態でも冷静にスマホで映像を撮影してる人、脱出したと炎上する機を撮影している人(同じ人?)。それはそれでコワイ精神力。
ですね。正直子供は仕方がない。
この場合、周囲の大人がまきこまれてパニックになる方が問題だけど、それが起こっていないという方が重要。
勝手な憶測ではあるが、◯◯な子供が叫んでるのがただのモンスタークレーマーに聞こえてそんなすぐにドアを開けられないのはみんなわかったからかえって冷静になれたような気もするな「うるせーガキだな。だまってCAの指示聞けや」みたいな。
「『ドアを開けてください』て言うのよ」「ほらもっと大きな声で」くらいのことはいえるかも。それを練習と言うかは別として。
ああいう人達は他人に文句を言えるとなると驚くほど計算高くて頭が早く回るから
こういう心無い屑が居場所を得たと勘違いしちゃうから#4589218みたいな憶測は悪意にしか繋がらないのそもそも意味が無いと自覚してほしい勝手な憶測ではあるが、とか頭悪いエクスキューズも含めて自制してね
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie
旅客機全員生還は奇跡 (スコア:0)
ネットだとCAの対応絶賛されているけど、新聞やテレビのインタビュー見ていると、乗客ほぼパニックだったらしい。
CAの制止無視して前方に殺到したり、子供が「ドア開ければいいじゃん!」と絶叫していたり。
大事なのは離陸前の非常時アナウンスしっかり聞いて改めて非常時のことを意識して、ツイッターに投稿があったように、離着陸時は寝ない、靴を履く(持参スリッパ履かない)、(女性は)ヒールで飛行機に乗らない、を厳守ですね。
とはいえ、海保機で5人死亡、1人重傷なので喜べる要素はないです。地震の対応での出動で殉職、さぞ無念だったと思います。ご遺族のことを思うといたたまれない。
Re: (スコア:-1)
youtubeで見たが、確かに子供はうるさかった
「ドア開けてくださ~い」とか
親なら殴って黙らせろ
Re: (スコア:0)
子供はしょうがないじゃん。窓の外は火。
死ぬと思ったんだろうし。
しかし、そういうパニック状態でも冷静にスマホで映像を撮影してる人、脱出したと炎上する機を撮影している人(同じ人?)。
それはそれでコワイ精神力。
Re:旅客機全員生還は奇跡 (スコア:0)
ですね。正直子供は仕方がない。
この場合、周囲の大人がまきこまれてパニックになる方が問題だけど、それが起こっていないという方が重要。
Re: (スコア:0)
勝手な憶測ではあるが、
◯◯な子供が叫んでるのがただのモンスタークレーマーに聞こえて
そんなすぐにドアを開けられないのはみんなわかったから
かえって冷静になれたような気もするな
「うるせーガキだな。だまってCAの指示聞けや」みたいな。
「『ドアを開けてください』て言うのよ」「ほらもっと大きな声で」
くらいのことはいえるかも。それを練習と言うかは別として。
Re: (スコア:0)
ああいう人達は他人に文句を言えるとなると
驚くほど計算高くて頭が早く回るから
Re: (スコア:0)
こういう心無い屑が居場所を得たと勘違いしちゃうから
#4589218みたいな憶測は悪意にしか繋がらないの
そもそも意味が無いと自覚してほしい
勝手な憶測ではあるが、とか頭悪いエクスキューズも含めて自制してね