アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie
次はやっぱり……、、 (スコア:0)
XPに関して言えばM$の画像ビューアーを使った途端に画像ファイルの
関連づけが強制的に変わったりすることに、Adobeあたりに噛みついて
もらいたいところだねぇ。
#Photoshop Elements 使いなのでAC
Re:次はやっぱり……、、 (スコア:2, おもしろおかしい)
あとはファイアーウォールあたり来そうな予感。
#notepadなんかに噛みつくようなところは流石にないか。
Re:次はやっぱり……、、 (スコア:1, すばらしい洞察)
いや、そんな会社どこにも無いでしょうけど。
それより、買ったのはOSなのに、何故かついてくるゲーム(ソリティア、マインスイーパ、フリーセル、ピンボール等)なんかどうですか?
アレはどうみても、PCゲーム業界のビジネスチャンスを著しく阻害してますよ?
Re:次はやっぱり……、、 (スコア:1)
ゲーム会社が作って売るようなモノでは無いでしょう(ピンボールは微妙だが)。
業界の会社が作るのはもっとしっかりしたものを作る。それ故に売れると思いますが。
あくまで何故かついてくるゲームは「おまけレベル」でしょう(それなりに楽しめますが)。
むしろWindowsにエロゲが入ってたらそりゃー著しく阻害してると思いますが(違。
Re:次はやっぱり……、、 (スコア:0)
>ゲーム会社が作って売るようなモノでは無いでしょう(ピンボールは微妙だが)。
最近は\1000とか\2000くらいで売ってますね、似た様なの。
まぁ、ワンパッケージに数種類とか入ってお買い得感を高めたりしてますが。
>あくまで何故かついてくるゲームは「おまけレベル」でしょう(それなりに楽しめますが)。
まぁ、「おまけ」なんですけどね。
でも、「こ
Re:次はやっぱり……、、 (スコア:1)
その代わりに効果音はズギュンとかズガガガとかギュインとかに…
いや、昔セガサターンで見せてもらったことがあるんですよ。そういうゲームを(笑)。
Re:次はやっぱり……、、 (スコア:0)