アカウント名:
パスワード:
酢豚のパイナップルはやめて欲しい。「肉が柔らかくなる」って後付も要らない。「酢豚は甘酸っぱいんだからパイナップルは合うだろう」って、味は良いけどご飯のおかずにフルーツの「香り」が嫌なんよ。「黄色が入って彩りが良い」に至っては、じゃあタンポポでも乗せておいて。(ピーマンとパプリカ嫌いだから、彩り要らな)。
タンポポ苦いよ
食用菊も集合花の状態をそのまま食べると苦いよね
#昔、食べ方を知らず、父が集合花の状態でそのまま食べてて、もっぱら父に食べてもらっていたがなんかのきっかけで、舌状花をいくつか抜き取って、しょうゆの上に散らす方法を知って以来、苦からず香りを楽しめるようになった。
#養殖魚の刺身には多めに散らすといいかな、と思う。
#「タンポポ」って、食用菊を模したプラスチックのやつのことかと思ってた
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者
ピザにパイナップルはトッピングだからいいけど、 (スコア:2)
酢豚のパイナップルはやめて欲しい。
「肉が柔らかくなる」って後付も要らない。
「酢豚は甘酸っぱいんだからパイナップルは合うだろう」って、
味は良いけどご飯のおかずにフルーツの「香り」が嫌なんよ。
「黄色が入って彩りが良い」に至っては、じゃあタンポポでも乗せておいて。
(ピーマンとパプリカ嫌いだから、彩り要らな)。
Re: (スコア:0)
タンポポ苦いよ
Re: (スコア:0)
お刺身盛りの隅っこで「え、俺なんでここに居るの?」って主張してるアレです
本当のタンポポを食べてごらんなさい
きっと苦いはずです
Re:ピザにパイナップルはトッピングだからいいけど、 (スコア:1)
食用菊も集合花の状態をそのまま食べると苦いよね
#昔、食べ方を知らず、父が集合花の状態でそのまま食べてて、もっぱら父に食べてもらっていたが
なんかのきっかけで、舌状花をいくつか抜き取って、しょうゆの上に散らす方法を知って
以来、苦からず香りを楽しめるようになった。
#養殖魚の刺身には多めに散らすといいかな、と思う。
#「タンポポ」って、食用菊を模したプラスチックのやつのことかと思ってた