アカウント名:
パスワード:
国民の可処分所得が減ってるからな子供を作るのはもう贅沢なことになってんだ自民党が長年推し進めてきた政策の結実なので寿ぎましょう
贅沢を享受する為に子供を作らないんじゃ無いの?結婚・育児する事で、得られなくなる贅沢が沢山あるので、結果的に未婚・晩婚・少子化してるだけですよ。
政治は民意をただただ愚直に反映してるだけですよ?民意を覆すほどの政治家が現れていない、という意味でもありますが。「さぁ贅沢を辞めて、産めよ殖やせよ!」って言える政治家が出れば変わる・・・のか?
贅沢を享受する為に子供を作らないんじゃ無いの?
「贅沢」と呼ぶかどうかは議論があるにしても、子供を作ること以外を優先した結果であることに間違いは無んだよなぁ。可処分所得が少ないから少子化が進む、と言う事であれば、今より可処分所得が少なかった戦中や終戦直後は少子化が進んでたはずだけど、実際にはそうはならなかった。
当時は地に落ちただろうけど徐々に景気がよくなっていった。今はどうか?全く先が見えない。景気が良くなっている実感も湧かず賃金が上がる見込みもない。将来どころか数年先も不安な状況で子供を作っている余裕なんぞないはず。
経済が発展するに連れ少子化が進むのは世界共通なので、景気の要因は大した影響は無いかと。
単純に、子供が多いことが経済的利益になる社会(働き手の増加、老後の面倒を見てもらえる)から、コストにしかならない社会に変化しただけでは。
将来どころか数年先も不安な状況で子供を作っている余裕なんぞないはず。
その意見を全否定するものでは無いけど、そう単純には言えないと思う。例えば、合計特殊出生率が2.0を切ったのは1975年 [yahoo.co.jp]。将来の見通しがどう、と言う話なら、バブル期である1980年代後半にはこの数値が回復するはずだけど、実際にはそうならなかった。
その頃は景気も人口増加も右肩上がりだったので誰も気にしてなかったんじゃね当時の人間に聞いてないので単なる推測に過ぎないが
今の若い子は物心ついたときにはバブルは崩壊以降で景気の悪い状態人生の先輩は就職氷河期でマトモな職にすら就けない増える消費税と社会保障重い奨学金で大卒はデフォこんなので子供どころか結婚も難しい状態
御社定期昇給あった?Ryo.Fが管理職なのか平社員なのか知らずに聞いてるけど定期昇給どころか非正規雇用で自分が食っていくのも精一杯専業主婦で旦那に食わしてもらえればいいとか今では通用しない思ってる以上に結構シビアに見てるよ
まず確認しとくけど、私は前に「その意見を全否定するものでは無い [srad.jp]」と書いた通り、景気が悪く、将来の見通しが暗いことが少子化につながっていることを全否定しているわけじゃないよ。なので、キミのコメントに対しては、「はぁ、そうですね」としか言いようがない。
その上で、
その頃は景気も人口増加も右肩上がりだったので誰も気にしてなかったんじゃね
この部分は何を言っているのか解らない。何を気にしたらどうなると言っている?そんなアホなことは言ってないと思うがもしかすると、出生率を「誰も気にしてなかった」から出生率が上がらなかった、と言ってる?当時にくららべれば今は出生率を気にしている人が多いとは思うけど、だからと言って子供を作るかどうか決めるって人はいないよね。
御社定期昇給あった?Ryo.Fが管理職なのか平社員なのか知らずに聞いてるけど
私個人の状況の何がこの議論に関係があるって話ですか?定期昇給が有ったら、管理職だったら、何をどう主張するつもりなんですか?その論理展開が、他人から見てどう映るか、一度よく考えてから回答してください。
重い奨学金という理論が分からないあんな何物でもない子供にあんな低利息で貸してくれる奨学金を重いっていってるあたりに頭れいわか?って言われんぞ
普通に奨学金なんぞに回さないでその全額を安全資産に全額運用すれば学生貸し付けの利息を超える利益得られるんだぞ?にも拘わらず学生に貸し付けてくれるってあれめっちゃ慈善事業だよ?
海外では無償だ!っていうけど、海外は「選別」が激しいのよ日本も海外と同じように選別していいなら全然無償化して良いと思うけど、それは教育機会を失うことも同時に意味するので俺は
日本は失業率も低いから全体の平均は下がるだけ
それは原因の一つだとは思うけど、「だけ」ではないな。
当時の人だって不安だったろう。今より治安も悪いし危険も多い。社会保障も貧弱。医療技術も低い。死ぬ可能性は現在より高かった。せっかく育てた子供を失うリスクが高かった。いつの時代も一般市民が不安が無い、余裕がある時代なんて無いよ。
# 後の時代に2024年を振り返り「あの時代こそが一番幸せだった」になるかもしれない。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs
少子化は止まらない (スコア:0)
国民の可処分所得が減ってるからな
子供を作るのはもう贅沢なことになってんだ
自民党が長年推し進めてきた政策の結実なので寿ぎましょう
Re: (スコア:0)
贅沢を享受する為に子供を作らないんじゃ無いの?
結婚・育児する事で、得られなくなる贅沢が沢山あるので、結果的に未婚・晩婚・少子化してるだけですよ。
政治は民意をただただ愚直に反映してるだけですよ?
民意を覆すほどの政治家が現れていない、という意味でもありますが。
「さぁ贅沢を辞めて、産めよ殖やせよ!」って言える政治家が出れば変わる・・・のか?
Re: (スコア:1)
贅沢を享受する為に子供を作らないんじゃ無いの?
「贅沢」と呼ぶかどうかは議論があるにしても、子供を作ること以外を優先した結果であることに間違いは無んだよなぁ。
可処分所得が少ないから少子化が進む、と言う事であれば、今より可処分所得が少なかった戦中や終戦直後は少子化が進んでたはずだけど、実際にはそうはならなかった。
Re:少子化は止まらない (スコア:0)
当時は地に落ちただろうけど徐々に景気がよくなっていった。
今はどうか?全く先が見えない。
景気が良くなっている実感も湧かず賃金が上がる見込みもない。
将来どころか数年先も不安な状況で子供を作っている余裕なんぞないはず。
Re:少子化は止まらない (スコア:2)
経済が発展するに連れ少子化が進むのは世界共通なので、景気の要因は大した影響は無いかと。
単純に、子供が多いことが経済的利益になる社会(働き手の増加、老後の面倒を見てもらえる)から、コストにしかならない社会に変化しただけでは。
Re:少子化は止まらない (スコア:1)
将来どころか数年先も不安な状況で子供を作っている余裕なんぞないはず。
その意見を全否定するものでは無いけど、そう単純には言えないと思う。
例えば、合計特殊出生率が2.0を切ったのは1975年 [yahoo.co.jp]。
将来の見通しがどう、と言う話なら、バブル期である1980年代後半にはこの数値が回復するはずだけど、実際にはそうならなかった。
Re: (スコア:0)
その頃は景気も人口増加も右肩上がりだったので誰も気にしてなかったんじゃね
当時の人間に聞いてないので単なる推測に過ぎないが
今の若い子は物心ついたときにはバブルは崩壊以降で景気の悪い状態
人生の先輩は就職氷河期でマトモな職にすら就けない
増える消費税と社会保障
重い奨学金で大卒はデフォ
こんなので子供どころか結婚も難しい状態
御社定期昇給あった?
Ryo.Fが管理職なのか平社員なのか知らずに聞いてるけど
定期昇給どころか非正規雇用で自分が食っていくのも精一杯
専業主婦で旦那に食わしてもらえればいいとか今では通用しない
思ってる以上に結構シビアに見てるよ
Re:少子化は止まらない (スコア:1)
まず確認しとくけど、私は前に「その意見を全否定するものでは無い [srad.jp]」と書いた通り、景気が悪く、将来の見通しが暗いことが少子化につながっていることを全否定しているわけじゃないよ。
なので、キミのコメントに対しては、「はぁ、そうですね」としか言いようがない。
その上で、
その頃は景気も人口増加も右肩上がりだったので誰も気にしてなかったんじゃね
この部分は何を言っているのか解らない。
何を気にしたらどうなると言っている?
そんなアホなことは言ってないと思うがもしかすると、出生率を「誰も気にしてなかった」から出生率が上がらなかった、と言ってる?
当時にくららべれば今は出生率を気にしている人が多いとは思うけど、だからと言って子供を作るかどうか決めるって人はいないよね。
御社定期昇給あった?
Ryo.Fが管理職なのか平社員なのか知らずに聞いてるけど
私個人の状況の何がこの議論に関係があるって話ですか?
定期昇給が有ったら、管理職だったら、何をどう主張するつもりなんですか?
その論理展開が、他人から見てどう映るか、一度よく考えてから回答してください。
Re: (スコア:0)
重い奨学金という理論が分からない
あんな何物でもない子供にあんな低利息で貸してくれる奨学金を重いっていってるあたりに頭れいわか?って言われんぞ
普通に奨学金なんぞに回さないでその全額を安全資産に全額運用すれば学生貸し付けの利息を超える利益得られるんだぞ?
にも拘わらず学生に貸し付けてくれるってあれめっちゃ慈善事業だよ?
海外では無償だ!っていうけど、海外は「選別」が激しいのよ
日本も海外と同じように選別していいなら全然無償化して良いと思うけど、それは教育機会を失うことも同時に意味するので
俺は
Re:少子化は止まらない (スコア:1)
日本は失業率も低いから全体の平均は下がるだけ
それは原因の一つだとは思うけど、「だけ」ではないな。
Re: (スコア:0)
当時の人だって不安だったろう。
今より治安も悪いし危険も多い。
社会保障も貧弱。医療技術も低い。
死ぬ可能性は現在より高かった。
せっかく育てた子供を失うリスクが高かった。
いつの時代も一般市民が不安が無い、余裕がある時代なんて無いよ。
# 後の時代に2024年を振り返り「あの時代こそが一番幸せだった」になるかもしれない。