アカウント名:
パスワード:
EVの成長が鈍化したため、ガソリン車がその分、余計に売れたんだろうか。アメリカの景気の問題だったりして。
本当に景気の問題?補助金減らしたので売れなくなったとか、中国生産の輸入を締め出す方向にしたのが引き金とかトランプ返り咲きの予想でEV車は無駄になるとか(最後は思いつき)
ディーゼルゲート事件で「エンジンはオワコン、これからはEV車だ」と言い始めたEUは責任とってくれ自動車部品メーカーが右往左往してるのお前らが原因だからな
なおトヨタはエンジンまだ頑張るというし、マツダはロータリーエンジンを復活させるとか
補助金減らしたのは中国とEU。米国の補助金はバイデン政権のうちは安泰だけど、大統領選という不安定要素がある。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell
ガソリン車はどうなんだろう (スコア:0)
EVの成長が鈍化したため、ガソリン車がその分、余計に売れたんだろうか。
アメリカの景気の問題だったりして。
Re: (スコア:-1)
本当に景気の問題?
補助金減らしたので売れなくなったとか、中国生産の輸入を締め出す方向にしたのが引き金とか
トランプ返り咲きの予想でEV車は無駄になるとか(最後は思いつき)
ディーゼルゲート事件で「エンジンはオワコン、これからはEV車だ」と言い始めたEUは責任とってくれ
自動車部品メーカーが右往左往してるのお前らが原因だからな
なおトヨタはエンジンまだ頑張るというし、マツダはロータリーエンジンを復活させるとか
Re:ガソリン車はどうなんだろう (スコア:0)
補助金減らしたのは中国とEU。米国の補助金はバイデン政権のうちは安泰だけど、大統領選という不安定要素がある。