アカウント名:
パスワード:
単に経営者の欲しがる「安くて文句を言わない、それでいて能力はある人材」という、便利な奴隷を低賃金で雇えませんというだけの話では?まともな賃金を払えない企業なら倒産してしかるべきなのですし
まあそうなんだけど、建設業界の場合は給料が高くて能力も高かった熟練者をクビ(独立開業させて下請け)にした。一人親方なので零細だし、当然人も雇えないから技能継承もできない。そうこうしているうちにインボイス制度が始まってしまい、まともに対応したら利益が無くなって働くほど赤字が増える。そんなことになるよりは廃業しちゃえって。
適格請求者になって徴収される消費税は、事業が赤字でも毟り取られて時効もない。倒産しても自己破産しても消費税は事業主に一生ついて回る。
そうやって頑張って働くことがバカバカしくなった人たちが辞めて、AmazonフレックスやUber Eatsで稼ぐようになってしまう。
一人親方化した作業員たちが消え、受注もままならなくなる中堅・大手。大阪万博会場建設なんかできるかよって言ったりする。
何故消費税を受け取っていたのにむしり取られるって話になるんだ初めからもらわなきゃいいし課税事業者なら今までも支払ってるし免税事業者ならもらわなきゃいいだけだし
まーだそんなこと言ってるのか。
免税事業者は消費税を申告しなくていい。だがしかし、経費を使ったときに支払った消費税は控除できないだけ。
発注企業は支払ったお金の10%を消費税控除したいので、発注先に適格請求者登録しろと要求する。たとえ消費税を取ってないような免税事業者でも。
仕事が無くなるのを恐れて免税事業者が適格請求者登録をし、売り上げの9.1%を毟り取られる。それがインボイス制度。
なお、君らがいまだにインボイス制度のことを理解していないのでもわかるように、個人事業主や零細事業者にも理解していない会社は相当ある。これらが確定申告や決算を迎えることになると問題が発現してくる。「え?消費税こんなに払えない!」って感じでね。
しばらくは軽減措置が取られるから数年後からだけど、そのときにはもうどうしようもなくなってるよね。
消費税が払えないからって廃業したとしても消費税の納税義務は死ぬまで追いかけてくるから、そうなる前に廃業したほうがいいって事業者が急増する。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
一方、別ストーリーではAIで職を失う人が懸念されていた (スコア:0)
単に経営者の欲しがる「安くて文句を言わない、それでいて能力はある人材」という、便利な奴隷を低賃金で雇えませんというだけの話では?
まともな賃金を払えない企業なら倒産してしかるべきなのですし
Re:一方、別ストーリーではAIで職を失う人が懸念されていた (スコア:0)
まあそうなんだけど、建設業界の場合は給料が高くて能力も高かった熟練者をクビ(独立開業させて下請け)にした。
一人親方なので零細だし、当然人も雇えないから技能継承もできない。
そうこうしているうちにインボイス制度が始まってしまい、まともに対応したら利益が無くなって働くほど赤字が増える。
そんなことになるよりは廃業しちゃえって。
適格請求者になって徴収される消費税は、事業が赤字でも毟り取られて時効もない。
倒産しても自己破産しても消費税は事業主に一生ついて回る。
そうやって頑張って働くことがバカバカしくなった人たちが辞めて、AmazonフレックスやUber Eatsで稼ぐようになってしまう。
一人親方化した作業員たちが消え、受注もままならなくなる中堅・大手。
大阪万博会場建設なんかできるかよって言ったりする。
Re: (スコア:0)
何故消費税を受け取っていたのにむしり取られるって話になるんだ
初めからもらわなきゃいいし課税事業者なら今までも支払ってるし
免税事業者ならもらわなきゃいいだけだし
Re: (スコア:0)
まーだそんなこと言ってるのか。
免税事業者は消費税を申告しなくていい。
だがしかし、経費を使ったときに支払った消費税は控除できないだけ。
発注企業は支払ったお金の10%を消費税控除したいので、発注先に適格請求者登録しろと要求する。
たとえ消費税を取ってないような免税事業者でも。
仕事が無くなるのを恐れて免税事業者が適格請求者登録をし、売り上げの9.1%を毟り取られる。
それがインボイス制度。
なお、君らがいまだにインボイス制度のことを理解していないのでもわかるように、個人事業主や零細事業者にも理解していない会社は相当ある。
これらが確定申告や決算を迎えることになると問題が発現してくる。
「え?消費税こんなに払えない!」って感じでね。
しばらくは軽減措置が取られるから数年後からだけど、そのときにはもうどうしようもなくなってるよね。
消費税が払えないからって廃業したとしても消費税の納税義務は死ぬまで追いかけてくるから、そうなる前に廃業したほうがいいって事業者が急増する。