アカウント名:
パスワード:
実質1車種、出てから17年も経っている古いモデルのようですがこんな古いものが作れなくなったくらいでダメージはほとんど無いのではないでしょうか?
「ダイハツ?あそこは信用ならんから次は買わん」ぐらいのダメージはあるんじゃね?商用車ならまとまった台数でるから。
三菱は国内の落ち込みを海外でカバーしたが、軽が主体のダイハツは海外に期待できないんだよな。
トヨタブランドでダイハツ車を売ればいい
プロボックスとかダイハツ製造だしな。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
ダメージある? (スコア:0)
実質1車種、出てから17年も経っている古いモデルのようですが
こんな古いものが作れなくなったくらいでダメージはほとんど無いのではないでしょうか?
Re: (スコア:0)
「ダイハツ?あそこは信用ならんから次は買わん」ぐらいのダメージはあるんじゃね?商用車ならまとまった台数でるから。
Re: (スコア:0)
三菱は国内の落ち込みを海外でカバーしたが、軽が主体のダイハツは海外に期待できないんだよな。
Re: (スコア:0)
トヨタブランドでダイハツ車を売ればいい
Re:ダメージある? (スコア:0)
プロボックスとかダイハツ製造だしな。