アカウント名:
パスワード:
IT関連派遣さんの相場はガンガン上がってるし、中途入社募集の時給も上がってるし、社員初任給も上がってるし、サプライヤが主張する人件費も高騰しているし、弊社社員の給料も上がっている。なのに、現地通貨ベースでも0.4%しか上がってないとな?
新しくその仕事に就く人の給料が上がっても今までその仕事していた人の給料が上がってなければ全体の平均を取るとそんなもんでしょうよ。
あなたの会社で既に働いてる派遣社員の単価はきちんと上がっていますか?
どこの会社でも、新しく取る中途採用や新卒の給料は上がるが、既存社員は上がらないよやめて欲しいんだもんチューターとして教えてて偶然それを知ると愕然とする
こうなると転職で給与上げるしかなくなるよね。
悪い人材が残って、いい人材は逃げていく。
えっなんでうちのこと知ってるんですか!?
#中途で入ったけど脱出準備が必要と思い始めた。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
肌感覚と違う (スコア:5, 興味深い)
IT関連派遣さんの相場はガンガン上がってるし、中途入社募集の時給も上がってるし、社員初任給も上がってるし、サプライヤが主張する人件費も高騰しているし、弊社社員の給料も上がっている。なのに、現地通貨ベースでも0.4%しか上がってないとな?
Re: (スコア:1)
新しくその仕事に就く人の給料が上がっても
今までその仕事していた人の給料が上がってなければ
全体の平均を取るとそんなもんでしょうよ。
あなたの会社で既に働いてる派遣社員の単価はきちんと上がっていますか?
Re: (スコア:0)
どこの会社でも、新しく取る中途採用や新卒の給料は上がるが、既存社員は上がらないよ
やめて欲しいんだもん
チューターとして教えてて偶然それを知ると愕然とする
Re: (スコア:0)
こうなると転職で給与上げるしかなくなるよね。
悪い人材が残って、いい人材は逃げていく。
Re:肌感覚と違う (スコア:0)
えっなんでうちのこと知ってるんですか!?
#中途で入ったけど脱出準備が必要と思い始めた。