アカウント名:
パスワード:
https://you1news.com/archives/114062.html [you1news.com]https://you1news.com/archives/114138.html [you1news.com]
掛け算の順番が重要派がアクロバティックな擁護してくれるのではないかと期待している。
基本的な説明書いておこう。3種類書いたらSPAM判定されなので、まずひとつ。
「ケーキ6個を、6人で分ければ、ひとりあたり1個。3人なら2個。2人なら3個、1人なら6個。0人ならばいくつになるの?0個だというなら、6個のケーキはどこに消えたの?」
算数の考え方は分からないけど0人ならひとりあたり受け取ったのは0個。6個のケーキは分けてないからテーブルに置いたままが現実的な話になるのかな。
0で割る時点で現実から乖離してるので、現実的な話に落とし込もうとすると無理が生じる
誰も分け合わなかったことに無理は生じてない。誰も何もしないことを突然「0で割る」と表現するほうが無理がある。
この場合0で割ることを突然「誰も分け合わなかったこと」で表現しようとするから無理があるなんだけど?
それなら例え話に乗った#4605977にじゃなく#4605973に無理な例えだと言うのが筋では?( 別コメントと同じ話だね)
#4605973に無理があるからといって突然「誰も分け合わなかったこと」を持ち出したのは#4605977なのに、
> 誰も分け合わなかったことに無理は生じてない。> 誰も何もしないことを突然「0で割る」と表現するほうが無理がある。
とコメントしたのがおかしいことに違いはないよ
>>> 「ケーキ6個を、6人で分ければ、ひとりあたり1個。3人なら2個。2人なら3個、1人なら6個。0人ならばいくつになるの?0個だというなら、6個のケーキはどこに消えたの?」
>> 0人ならひとりあたり受け取ったのは0個。6個のケーキは分けてないからテーブルに置いたまま
この会話に矛盾は無いですよね。
> 突然「誰も分け合わなかったこと」を持ち出したのは#4605977なのに、
「ケーキ6個を0人で分けた」=「誰も分け合わなかった」という解釈がケーキの例えなら普通に矛盾も無くできますよね?どうです?
あなたは「0で割る時点で現実から乖離し
#4605973です。
#4605973と#4605977の2つまとめてつっこみたかっただけですよ。いちいち個別にコメントつけるようなことじゃないから。
どういうこと?
#4605973が同じコメント#4605973に対してつっこみ?時系列で後の#4605977に元のコメント#4605973がつっこみ?いろいろとID間違えてません?
肝心の#4605973で何が言いたかったのですか?「0で割る」ことができる?できない?その他?
ああごめん、IDいくつもコピーしてるからおかしくなった#4606003を書いたのは#4605979と同一人物です
話が飛躍した部分がどこかと言えば>0人ならひとりあたり受け取ったのは0個これだよね。誰も居ない(0人)なら「1人あたり」という概念は出てこない。人が居ないんだから。ここを受け入れるから話がわからなくなる。
最初から> 誰も居ない(0人)なら「1人あたり」という概念が含まれてると思います。
> ここを受け入れるから話がわからなくなる。なので受け入れられない理由を添えて#4605973に対して返信すべきでしょう?
「0人ならばいくつになるの?0個だというなら、6個のケーキはどこに消えたの?」は「1人あたりは計算不能」という意味で書いてるよね。これを以て「0人ならひとりあたり受け取ったのは0個」と置き換えるのは恣意的とまでは言わずとも適切でないよね。そんな事は書かれていない。件の例文は結論ありきで書いた悪文だとは思うが、矛盾はしてないと思うぞ。
むつかしござる
「0人ならひとりあたり0個」は矛盾というより論理の破綻かな
> 「0人ならばいくつになるの?0個だというなら、6個のケーキはどこに消えたの?」は「1人あたりは計算不能」という意味で書いてるよね。
例文「0人ならばいくつになるの?」が「1人あたりは計算不能」の意味だとして、そこに至る過程が飛躍してると思うんです。なぜ「1人あたりは計算不能」になるのかを説明するための例文ではないのでしょうか?
そこは全く否定しないよ。「0個だというなら、6個のケーキはどこに消えた」という文から「6個をわけたはずなのに、0個×0人で受取が0個になるので矛盾する」という理屈を考えろってのは乱暴が過ぎる。その説明じゃ小学生に何も伝わらない。説明が悪すぎるって話なら完全に同意。
じゃあこの書きぶりから正解に到達できないかと言えばそうでも無いので「0人ならひとりあたり受け取ったのは0個」と置き換える話とは別じゃないですかね。これを受け入れると正解に到達できなくなるので。
返信コメありがとう。(他の方にも感謝)そろそろ私の頭では限界でいただいたコメも理解が追いつけなくなりそう。
なので合っているか不明だけど自身で納得するため勝手に例文を作成してみました。
「ケーキを6個集めたい。6人で持ち寄れば、ひとりあたり1個。3人なら2個。2人なら3個、1人なら6個。では0人で持ち寄ったとき何個持ってくればいい?」
どうでしょう?0の掛け算を使う事で、逆説的に0で割れなそうな説明になったのではないでしょうか?
「0で割れない」の本来の意味は単純な断定ではなく、「どうがんばっても答えをもとめられないので不毛だから使わないで」って意味じゃないかと推測。
どうがんばっても(..
これを人は「不能」と呼ぶのですよ
>「ケーキを6個集めたい。6人で持ち寄れば、ひとりあたり1個。3人なら2個。2人なら3個、1人なら6個。では0人で持ち寄ったとき何個持ってくればいい?」> どうでしょう?> 0の掛け算を使う事で、逆説的に0で割れなそうな説明になったのではないでしょうか?
小学生からやり直したほうがいいよ。
Q EDですね
それだと友達がいない言い出しっぺが6個自分で用意しろよ、って話になって割り算どころじゃないような0じゃなくて1で割らなきゃ問題がおかしい
「割り算は元の数を均等に分ける計算です。分けてもらった人が何個もらえたか割り算の答えです。」と定義の説明して「元の数が6個で、分ける人が3人なら2個もらえます。2人なら3個。1人なら6個もらえますね。」「0人ならどうでしょう?これは分けてもらった人が居ないということです。なので分けてもらった数を教えてくれる人も居ません。」「0人で分ける、つまり『居ない人で分ける』というのは出来ないという事です。」という感じで説明するかな。0じゃないのって疑問には「0個もらった人は居ない(解が無い)」をゴリ押しするしか無いかなと。子供相手だと疲れる質問されそうでキツイねこれ。
小学生で「なぜ0で割れないのか」を勉強するの?あなたにはぜひ皆さんにわかるように「なぜ0で割れないのか」を説明して欲しいね皆さん「0で割れない」をルールとして知っているけどなぜそうなるのか理由をうまく説明できないからこのスレでもソース元のXでも話題にしてるんだよ会話が分からないなら(以下ブーメラン
6個のケーキがありますが食べる人が0人…だれも食べる人がいなかったので永遠にケーキはそこにあり続けるのでした#小学校の時グラフにしたら0軸で∞になると教えられたような記憶が
「友達100人できると思ったのに1人もいない。こんな気持ち割り切れないよ!」0で割り切れない証明完了。
そもそも自分と、友達が100人で総勢101人いるのにおにぎりを食べるときは100人しかいない。
> なぜそうなるのか理由をうまく説明できないからこのスレでもソース元のXでも話題にしてるんだよ
そのとおりで、掛け算の順番とかゼロ除算で騒いでるのは、理由を説明できない人、つまり算数が苦手な人だけ。つまり話題になってるんじゃなくて、馬鹿が騒いでるだけ。
小学生なら、ケーキを0人で分けるって、それ分けてないじゃん!、って考えるぐらいで問題ない。中学生なら、たとえば6/xのグラフを考えて、xが3から-3ぐらいの範囲でグラフを書けばx=0のところでグラフが不連続になるから、ゼロ除算は都合が悪いぞって理解できる。
一方で、スラドとかXを見ると、算数を理解してない大人たちが6/0は無限大だ!(= 負の数まで考えが至ってない)とかそういや理由がうまく説明できないな(=自分が算数を理解できていないことに気がついてない)とか言っちゃってんだよね。ほんとバカ発見器だよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond
日本の小学校の算数(プログラム言語にあらず)では「18÷0=0」なのだそうな (スコア:0)
https://you1news.com/archives/114062.html [you1news.com]
https://you1news.com/archives/114138.html [you1news.com]
Re: (スコア:0)
掛け算の順番が重要派がアクロバティックな擁護してくれるのではないかと期待している。
Re: (スコア:0)
基本的な説明書いておこう。3種類書いたらSPAM判定されなので、まずひとつ。
「ケーキ6個を、6人で分ければ、ひとりあたり1個。3人なら2個。2人なら3個、1人なら6個。0人ならばいくつになるの?0個だというなら、6個のケーキはどこに消えたの?」
Re: (スコア:0)
算数の考え方は分からないけど
0人ならひとりあたり受け取ったのは0個。6個のケーキは分けてないからテーブルに置いたまま
が現実的な話になるのかな。
Re: (スコア:0)
0で割る時点で現実から乖離してるので、現実的な話に落とし込もうとすると無理が生じる
Re: (スコア:0)
誰も分け合わなかったことに無理は生じてない。
誰も何もしないことを突然「0で割る」と表現するほうが無理がある。
Re: (スコア:0)
この場合
0で割ることを突然「誰も分け合わなかったこと」で表現しようとするから無理がある
なんだけど?
Re: (スコア:0)
それなら例え話に乗った#4605977にじゃなく#4605973に無理な例えだと言うのが筋では?( 別コメントと同じ話だね)
Re:日本の小学校の算数(プログラム言語にあらず)では「18÷0=0」なのだそうな (スコア:0)
#4605973に無理があるからといって
突然「誰も分け合わなかったこと」を持ち出したのは#4605977なのに、
> 誰も分け合わなかったことに無理は生じてない。
> 誰も何もしないことを突然「0で割る」と表現するほうが無理がある。
とコメントしたのがおかしいことに違いはないよ
Re: (スコア:0)
>>> 「ケーキ6個を、6人で分ければ、ひとりあたり1個。3人なら2個。2人なら3個、1人なら6個。0人ならばいくつになるの?0個だというなら、6個のケーキはどこに消えたの?」
>> 0人ならひとりあたり受け取ったのは0個。6個のケーキは分けてないからテーブルに置いたまま
この会話に矛盾は無いですよね。
> 突然「誰も分け合わなかったこと」を持ち出したのは#4605977なのに、
「ケーキ6個を0人で分けた」=「誰も分け合わなかった」という解釈がケーキの例えなら普通に矛盾も無くできますよね?どうです?
あなたは「0で割る時点で現実から乖離し
Re: (スコア:0)
#4605973です。
#4605973と#4605977の2つまとめてつっこみたかっただけですよ。
いちいち個別にコメントつけるようなことじゃないから。
Re: (スコア:0)
どういうこと?
#4605973が同じコメント#4605973に対してつっこみ?
時系列で後の#4605977に元のコメント#4605973がつっこみ?
いろいろとID間違えてません?
肝心の#4605973で何が言いたかったのですか?
「0で割る」ことができる?できない?その他?
Re: (スコア:0)
ああごめん、IDいくつもコピーしてるからおかしくなった
#4606003を書いたのは#4605979と同一人物です
Re: (スコア:0)
話が飛躍した部分がどこかと言えば
>0人ならひとりあたり受け取ったのは0個
これだよね。
誰も居ない(0人)なら「1人あたり」という概念は出てこない。人が居ないんだから。
ここを受け入れるから話がわからなくなる。
Re: (スコア:0)
>>> 「ケーキ6個を、6人で分ければ、ひとりあたり1個。3人なら2個。2人なら3個、1人なら6個。0人ならばいくつになるの?0個だというなら、6個のケーキはどこに消えたの?」
最初から
> 誰も居ない(0人)なら「1人あたり」という概念
が含まれてると思います。
> ここを受け入れるから話がわからなくなる。
なので受け入れられない理由を添えて#4605973に対して返信すべきでしょう?
Re: (スコア:0)
「0人ならばいくつになるの?0個だというなら、6個のケーキはどこに消えたの?」は「1人あたりは計算不能」という意味で書いてるよね。
これを以て「0人ならひとりあたり受け取ったのは0個」と置き換えるのは恣意的とまでは言わずとも適切でないよね。そんな事は書かれていない。
件の例文は結論ありきで書いた悪文だとは思うが、矛盾はしてないと思うぞ。
Re: (スコア:0)
むつかしござる
Re: (スコア:0)
「0人ならひとりあたり0個」は矛盾というより論理の破綻かな
Re: (スコア:0)
> 「0人ならばいくつになるの?0個だというなら、6個のケーキはどこに消えたの?」は「1人あたりは計算不能」という意味で書いてるよね。
例文「0人ならばいくつになるの?」が「1人あたりは計算不能」の意味だとして、そこに至る過程が飛躍してると思うんです。
なぜ「1人あたりは計算不能」になるのかを説明するための例文ではないのでしょうか?
Re: (スコア:0)
そこは全く否定しないよ。
「0個だというなら、6個のケーキはどこに消えた」という文から
「6個をわけたはずなのに、0個×0人で受取が0個になるので矛盾する」という理屈を考えろってのは乱暴が過ぎる。
その説明じゃ小学生に何も伝わらない。説明が悪すぎるって話なら完全に同意。
じゃあこの書きぶりから正解に到達できないかと言えばそうでも無いので「0人ならひとりあたり受け取ったのは0個」と置き換える話とは別じゃないですかね。
これを受け入れると正解に到達できなくなるので。
Re: (スコア:0)
返信コメありがとう。(他の方にも感謝)
そろそろ私の頭では限界でいただいたコメも理解が追いつけなくなりそう。
なので合っているか不明だけど自身で納得するため勝手に例文を作成してみました。
「ケーキを6個集めたい。6人で持ち寄れば、ひとりあたり1個。3人なら2個。2人なら3個、1人なら6個。では0人で持ち寄ったとき何個持ってくればいい?」
どうでしょう?
0の掛け算を使う事で、逆説的に0で割れなそうな説明になったのではないでしょうか?
「0で割れない」の本来の意味は単純な断定ではなく、「どうがんばっても答えをもとめられないので不毛だから使わないで」って意味じゃないかと推測。
Re:日本の小学校の算数(プログラム言語にあらず)では「18÷0=0」なのだそうな (スコア:1)
これを人は「不能」と呼ぶのですよ
Re: (スコア:0)
>「ケーキを6個集めたい。6人で持ち寄れば、ひとりあたり1個。3人なら2個。2人なら3個、1人なら6個。では0人で持ち寄ったとき何個持ってくればいい?」
> どうでしょう?
> 0の掛け算を使う事で、逆説的に0で割れなそうな説明になったのではないでしょうか?
小学生からやり直したほうがいいよ。
Re: (スコア:0)
これを人は「不能」と呼ぶのですよ
Q EDですね
Re: (スコア:0)
それだと友達がいない言い出しっぺが6個自分で用意しろよ、って話になって割り算どころじゃないような
0じゃなくて1で割らなきゃ
問題がおかしい
Re: (スコア:0)
「割り算は元の数を均等に分ける計算です。分けてもらった人が何個もらえたか割り算の答えです。」
と定義の説明して
「元の数が6個で、分ける人が3人なら2個もらえます。2人なら3個。1人なら6個もらえますね。」
「0人ならどうでしょう?これは分けてもらった人が居ないということです。なので分けてもらった数を教えてくれる人も居ません。」
「0人で分ける、つまり『居ない人で分ける』というのは出来ないという事です。」
という感じで説明するかな。0じゃないのって疑問には「0個もらった人は居ない(解が無い)」をゴリ押しするしか無いかなと。
子供相手だと疲れる質問されそうでキツイねこれ。
Re: (スコア:0)
小学生で「なぜ0で割れないのか」を勉強するの?
あなたにはぜひ皆さんにわかるように「なぜ0で割れないのか」を説明して欲しいね
皆さん「0で割れない」をルールとして知っているけど
なぜそうなるのか理由をうまく説明できないからこのスレでもソース元のXでも話題にしてるんだよ
会話が分からないなら(以下ブーメラン
Re: (スコア:0)
6個のケーキがありますが食べる人が0人…だれも食べる人がいなかったので永遠にケーキはそこにあり続けるのでした
#小学校の時グラフにしたら0軸で∞になると教えられたような記憶が
Re: (スコア:0)
「友達100人できると思ったのに1人もいない。こんな気持ち割り切れないよ!」
0で割り切れない証明完了。
Re: (スコア:0)
そもそも自分と、友達が100人で総勢101人いるのにおにぎりを食べるときは100人しかいない。
Re: (スコア:0)
> なぜそうなるのか理由をうまく説明できないからこのスレでもソース元のXでも話題にしてるんだよ
そのとおりで、掛け算の順番とかゼロ除算で騒いでるのは、理由を説明できない人、つまり算数が苦手な人だけ。
つまり話題になってるんじゃなくて、馬鹿が騒いでるだけ。
小学生なら、ケーキを0人で分けるって、それ分けてないじゃん!、って考えるぐらいで問題ない。
中学生なら、たとえば6/xのグラフを考えて、xが3から-3ぐらいの範囲でグラフを書けばx=0のところでグラフが不連続になるから、ゼロ除算は都合が悪いぞって理解できる。
一方で、スラドとかXを見ると、算数を理解してない大人たちが
6/0は無限大だ!(= 負の数まで考えが至ってない)とか
そういや理由がうまく説明できないな(=自分が算数を理解できていないことに気がついてない)とか言っちゃってんだよね。ほんとバカ発見器だよ。