アカウント名:
パスワード:
毎日セブンイレブンで昼に食べるもの買って出社してるんだけど、弁当によく貼ってある「〇〇値」っていうシールにモヤっとする。自分が見たのは「うれしい値」と「お得だ値」と「エコだ値」の3つ。この中で「エコだ値」は販売期限が近づいてる品物に貼って20円だか30円だか値下げして売ってるのでまぁ理解できなくもない。スーパーの「〇割引!」ってシールと同じようなもんだ。ただ、「うれしい値」と「お得だ値」はハァ?それ自分で言うの?と思わずにはいられない。普通に値段下げて売ればいいのにわざわざ少し高い定価設定して店先でさも割引してますよ的なシールちら
20年前くらいはセブンの弁当が他より良いイメージあったけど今現在は大差ないというかむしろ「セブンの弁当は上げ底で値段だけ高い」という印象しか無いから他で買えば良いのでは?と思ってしまう。ルートにセブンしか無いとかそういうことなんだろうけど。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
12月5日 (スコア:2)
毎日セブンイレブンで昼に食べるもの買って出社してるんだけど、弁当によく貼ってある「〇〇値」っていうシールにモヤっとする。
自分が見たのは「うれしい値」と「お得だ値」と「エコだ値」の3つ。
この中で「エコだ値」は販売期限が近づいてる品物に貼って20円だか30円だか値下げして売ってるのでまぁ理解できなくもない。
スーパーの「〇割引!」ってシールと同じようなもんだ。
ただ、「うれしい値」と「お得だ値」はハァ?それ自分で言うの?と思わずにはいられない。
普通に値段下げて売ればいいのにわざわざ少し高い定価設定して店先でさも割引してますよ的なシールちら
Re:12月5日 (スコア:0)
20年前くらいはセブンの弁当が他より良いイメージあったけど今現在は大差ないというか
むしろ「セブンの弁当は上げ底で値段だけ高い」という印象しか無いから他で買えば良いのでは?と思ってしまう。
ルートにセブンしか無いとかそういうことなんだろうけど。