アカウント名:
パスワード:
https://www.sankei.com/article/20241224-UXJ6HYNTTRKVJBKXCLUIDU54DI/
主張の内容はおいとくとして、やや忘れ去られた感のある日本学術会議が法人化するやもという事だそう。政府の組織にも関わらず、人事を好きにさせろとかゴネてたわけだけど、独立するんなら好きにすればいいんじゃなかろうか。相変わらず税金せしめるのは微妙だが、まぁ、助言料と思えなくもないか。ただ、助言は受けても判断するのは政治なんで、妙なプライド発揮して「言うことを聞け」って言い出さなければ良いが。マスコミも学問の自由とか持ち出しがちなんで。それ、近くはあるけど当たってはいませんけど、っていう、ね。
政治家は所詮専門外の政治スタッフに過ぎないし政局や政治思想から専門領域への公平な判断なんかできるはずも無い…という視座にも人事権を独立させることにも、ある程度の妥当性があるでしょ。うーん。「そこらの学生でも分かりそうなもんだが。」
正直、職務内容からも実績からも何故ここまで学術会議がやり玉に挙げられるのか、まるで分からんね。どの批判者の動機も単に、現在の政治・政権の方針(≒彼らの思想)に沿わなければ嫌だーっ、政府組織なら政権に従え文句言うなーってことだけ。いや、そういう境界的な思想を持つこともアリとは思うよ?ただどうにも、そういう連中に限って自分こそスタンダードとばかりに得々と吹聴しててさ、それが不思議でしかたがない。「俺が、俺たちが政府だ!ニッポンだ!」みたいな?
ちょっと脇に逸れるけど、日本天文学会の(ちゃんと成果を残している)学者センセーの中にもネット浸りの陰謀論ブロガーみたいな事しか言えないセンセーが居てさ、天文学会や学術会議の「方針に反対」し続けてたんだよね。人事としてはああいうのがお望みなのかねえ・・・かなり前だが月報にそのセンセーの意見書が載ったんだけどほぼネットの保守・右派の言い分の引き写しでまあ底の浅いこと、正直ツッコミ所が多すぎて笑いも出なかった。あれを一意見として正面から踏まえその後学会としての方針・総論を物した偉い人には、ホントお疲れ様と言いたい。バックナンバーはこちら https://www.asj.or.jp/jp/activities/geppou/
まあ何だね。今後言いなりの新組織でも爆誕して、ルイセンコみたいのが生えてこなきゃ良いね。
人事権について、日本学術会議法には「会員は、第十七条の規定による推薦に基づいて、内閣総理大臣が任命する。」とある。主語が内閣総理大臣であるので当然権利もそこにあるだろう。今そこはクリアでしょ。だから独立とかいう話になってんでそ。仮に会議側がその権利を持つのなら、訴えれば勝てるって学生でも分かるよね。主張は右でも左でも。
槍玉というけれど、検索しないと目にしないほど無風なんだけど。
うん、規定にある主体については結論が出ている。そこは私も分かってるつもり。そうではなくて、その主体による対応の細部に降りた所(要するに学術会議側が問題とした所)の話。それには、歴史的経緯と制度により成り立つ組織に対して政権がどこまでどのように恣意的に操作できるのか、といった視点が介在し得るから、主義思想により結論は変わる。その「主義思想による結論」という所を認めない・あたかも考慮に値しないかのように振る舞うのは誤り。・・・というのが私の本来の立場なんだけど、#4611455 からの一方的な視点に対するカウンターとして、これまた一方的な視点から打ち返したというところ。
> 槍玉というけれど、検索しないと目にしないほど無風なんだけど。うん、今現在の話題を探せばそりゃね。当事者ならびにこだわりを持つ人々以外は、日常における関心を失ったから。でも話題に挙がるたび、政権側の進め方や主張に右倣えする人々・或いは学術会議なんてと否定的に持ち出す人々は居るでしょ?そのことを言ったのよ。
恣意的という言葉はずるいなぁ。自分勝手、不自然な、という意味でしょ?それは事象の観察主体で意味合いが変わりうるし、恣意的と言った方に理があるように聞こえてしまう。
> 主義思想により結論は変わる。その「主義思想による結論」という所を認めない・あたかも考慮に値しないかのように振る舞うのは誤り。
というならなおさら。せいぜいズッコイゾ!程度で書いてほしい。
そっか。うん、言い過ぎって指摘はホントにその通り。だって最初のも含めてそれが主眼だったし!自分としてはズッコイカウンターのつもり。
嘗て日本には、内閣の言うことをきかず、直属の上司である天皇には嘘ばかり報告するとんでもない国家公務員がいたので、みんなアレルギーなんですよ。皇軍というのですけれど。
な、なるほど・・・?こここ皇軍イクナイ絶対!(混乱)
> ただどうにも、そういう連中に限って自分こそスタンダードとばかりに得々と吹聴しててさ、それが不思議でしかたがない。 どっちかというと学術なんたら側にその印象を持つってのが一般的な見解では。
ははは。もとよりその一般とは何を指しているのか、あるいはそう言い立てることに意味はあるのか、そうやって「一般」を求めたがるのは何故か・どの様な人か、という話だよ。無論あなたにとっての一般においてはそうなのだろう。そこは私が認めるまでもないね。
「内閣府の特別の機関」なら、彼らは国家公務員扱いなんだよね。そりゃ政府が当然に口を出す。自由にやりたいなら王立協会のように、公益社団法人にでもすればいい。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
ひとり立ち (スコア:-1)
https://www.sankei.com/article/20241224-UXJ6HYNTTRKVJBKXCLUIDU54DI/
主張の内容はおいとくとして、やや忘れ去られた感のある日本学術会議が法人化するやもという事だそう。
政府の組織にも関わらず、人事を好きにさせろとかゴネてたわけだけど、独立するんなら好きにすればいいんじゃなかろうか。
相変わらず税金せしめるのは微妙だが、まぁ、助言料と思えなくもないか。ただ、助言は受けても判断するのは政治なんで、妙なプライド発揮して「言うことを聞け」って言い出さなければ良いが。マスコミも学問の自由とか持ち出しがちなんで。それ、近くはあるけど当たってはいませんけど、っていう、ね。
Re:ひとり立ち (スコア:1)
政治家は所詮専門外の政治スタッフに過ぎないし政局や政治思想から専門領域への公平な判断なんかできるはずも無い…という視座にも人事権を独立させることにも、ある程度の妥当性があるでしょ。
うーん。「そこらの学生でも分かりそうなもんだが。」
正直、職務内容からも実績からも何故ここまで学術会議がやり玉に挙げられるのか、まるで分からんね。
どの批判者の動機も単に、現在の政治・政権の方針(≒彼らの思想)に沿わなければ嫌だーっ、政府組織なら政権に従え文句言うなーってことだけ。
いや、そういう境界的な思想を持つこともアリとは思うよ?
ただどうにも、そういう連中に限って自分こそスタンダードとばかりに得々と吹聴しててさ、それが不思議でしかたがない。「俺が、俺たちが政府だ!ニッポンだ!」みたいな?
ちょっと脇に逸れるけど、日本天文学会の(ちゃんと成果を残している)学者センセーの中にもネット浸りの陰謀論ブロガーみたいな事しか言えないセンセーが居てさ、天文学会や学術会議の「方針に反対」し続けてたんだよね。
人事としてはああいうのがお望みなのかねえ・・・
かなり前だが月報にそのセンセーの意見書が載ったんだけどほぼネットの保守・右派の言い分の引き写しでまあ底の浅いこと、正直ツッコミ所が多すぎて笑いも出なかった。
あれを一意見として正面から踏まえその後学会としての方針・総論を物した偉い人には、ホントお疲れ様と言いたい。
バックナンバーはこちら https://www.asj.or.jp/jp/activities/geppou/
まあ何だね。今後言いなりの新組織でも爆誕して、ルイセンコみたいのが生えてこなきゃ良いね。
Re: (スコア:0)
人事権について、日本学術会議法には「会員は、第十七条の規定による推薦に基づいて、内閣総理大臣が任命する。」とある。
主語が内閣総理大臣であるので当然権利もそこにあるだろう。
今そこはクリアでしょ。だから独立とかいう話になってんでそ。
仮に会議側がその権利を持つのなら、訴えれば勝てるって学生でも分かるよね。主張は右でも左でも。
槍玉というけれど、検索しないと目にしないほど無風なんだけど。
Re:ひとり立ち (スコア:1)
うん、規定にある主体については結論が出ている。そこは私も分かってるつもり。
そうではなくて、その主体による対応の細部に降りた所(要するに学術会議側が問題とした所)の話。
それには、歴史的経緯と制度により成り立つ組織に対して政権がどこまでどのように恣意的に操作できるのか、といった視点が介在し得るから、主義思想により結論は変わる。
その「主義思想による結論」という所を認めない・あたかも考慮に値しないかのように振る舞うのは誤り。
・・・というのが私の本来の立場なんだけど、#4611455 からの一方的な視点に対するカウンターとして、これまた一方的な視点から打ち返したというところ。
> 槍玉というけれど、検索しないと目にしないほど無風なんだけど。
うん、今現在の話題を探せばそりゃね。当事者ならびにこだわりを持つ人々以外は、日常における関心を失ったから。
でも話題に挙がるたび、政権側の進め方や主張に右倣えする人々・或いは学術会議なんてと否定的に持ち出す人々は居るでしょ?そのことを言ったのよ。
Re: (スコア:0)
恣意的という言葉はずるいなぁ。
自分勝手、不自然な、という意味でしょ?
それは事象の観察主体で意味合いが変わりうるし、恣意的と言った方に理があるように聞こえてしまう。
> 主義思想により結論は変わる。
その「主義思想による結論」という所を認めない・あたかも考慮に値しないかのように振る舞うのは誤り。
というならなおさら。
せいぜいズッコイゾ!程度で書いてほしい。
Re:ひとり立ち (スコア:1)
そっか。うん、言い過ぎって指摘はホントにその通り。
だって最初のも含めてそれが主眼だったし!自分としてはズッコイカウンターのつもり。
Re: (スコア:0)
嘗て日本には、内閣の言うことをきかず、直属の上司である天皇には嘘ばかり報告する
とんでもない国家公務員がいたので、みんなアレルギーなんですよ。
皇軍というのですけれど。
Re:ひとり立ち (スコア:1)
な、なるほど・・・?
こここ皇軍イクナイ絶対!(混乱)
Re: (スコア:0)
> ただどうにも、そういう連中に限って自分こそスタンダードとばかりに得々と吹聴しててさ、それが不思議でしかたがない。
どっちかというと学術なんたら側にその印象を持つってのが一般的な見解では。
Re:ひとり立ち (スコア:1)
ははは。もとよりその一般とは何を指しているのか、あるいはそう言い立てることに意味はあるのか、そうやって「一般」を求めたがるのは何故か・どの様な人か、という話だよ。
無論あなたにとっての一般においてはそうなのだろう。そこは私が認めるまでもないね。
Re: (スコア:0)
「内閣府の特別の機関」なら、彼らは国家公務員扱いなんだよね。そりゃ政府が当然に口を出す。
自由にやりたいなら王立協会のように、公益社団法人にでもすればいい。