アカウント名:
パスワード:
横から申し訳ありませんが,テキストでちょっとした箇条書きとかするのとwikiの記法ってそんなに差を感じますか?
個人的には,wikiは「紙の上のメモ」に記述できることさえ表現できればいい,という思想が根底にあると考えています.具体的にはセクションと箇条書き,あとは表くらいでしょうか.これにwiki内のリンク(WikiName)が最小セットになっていて,後の機能は言ってみればおまけでしょう.
そういう意味では,言語というほどのことはないと思いますが… 下のツリーのように,wiki(というシステム)に対する考え方が異なれば,それに対応したアプローチもまた異なるのだと思いますが.
# ここの投稿(HTML)のように,HTMLで毎回メモを書くのは私にはきついです.だから使っている,それだけなのかも.横からすみませんでした.
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家
素朴な疑問 (スコア:1, すばらしい洞察)
リンクとかが適当に置換可能なら、それで機能を果せると思うのだが。
Wikiって一々言語を覚えないといけなくて面倒だと思うのだけど。
# ボケになると恥ずかしいのでAC
Re:素朴な疑問 (スコア:1, 参考になる)
Re:素朴な疑問 (スコア:1, 興味深い)
Re:素朴な疑問 (スコア:0)
単一のフォーマットに対して面倒ということであれば、そもそもあなたは
Wiki を必要としていないんじゃないでしょうか?
私は HTML を手書きするより Wiki の方が断然楽に感じます。文章を
書いて直して、検索して、再利用して、というサイクルの中で HTML を
意識しなくてよいというのはかなり便利です。そもそも普段の文章
の中では HTML ほど複
Re:素朴な疑問 (スコア:0)
システムとしてのWikiは使いたいと思いますが、言語としてのWikiは魅力ないですね。システム毎に文法は違うし、ちょっとややこしいことをしたくなったら覚えなきゃいけないことも増えるし。情報共有のためのツールとしてWikiは便利ですが、あの言語を覚えろと言うのは、抵抗あります。
> HTML ほど複雑な構文は必要ないんだし。
何
Re:素朴な疑問 (スコア:0)
横から申し訳ありませんが,テキストでちょっとした箇条書きとかするのとwikiの記法ってそんなに差を感じますか?
個人的には,wikiは「紙の上のメモ」に記述できることさえ表現できればいい,という思想が根底にあると考えています.具体的にはセクションと箇条書き,あとは表くらいでしょうか.これにwiki内のリンク(WikiName)が最小セットになっていて,後の機能は言ってみればおまけでしょう.
そういう意味では,言語というほどのことはないと思いますが…
下のツリーのように,wiki(というシステム)に対する考え方が異なれば,それに対応したアプローチもまた異なるのだと思いますが.
# ここの投稿(HTML)のように,HTMLで毎回メモを書くのは私にはきついです.だから使っている,それだけなのかも.横からすみませんでした.