アカウント名:
パスワード:
エンコーディング形式とファイル形式は可分です。マルチバイトか 2 Bytes 固定か 4 Bytes 固定か、big endian か little endian か、といったことと、○×語のこの文字にどの値を割り当てるか、といったことは独立して考えればよいのです。
で、メールのことを考えるなら 7 bits 伝送が基本なので、ファイル形式のことは考えなくてよいことになります。そして、実用されている世界中の文字コードという文字コードは、ASCII のサブセットです。
XML のヘッダ部分は ASCII で書くわけですから、エージェントは難なくその XML がどのエンコーディングで記
基本とされています(RFC 821)。
RFC 821 は捨ててください。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
Unicode (スコア:1)
それはそうと、なんで単一の文字コードにしたがるのか理解に苦しむな。
xml のようにヘッダに文字コード付ければいいだけのような。完璧な文字コー
ドが存在するならともかく。
// 将来もっと素晴しい○○コードが生まれるかもしれないのに、猫も杓子も
// Unicode という現状はあまり好きではない。
This cookie has a scrap of paper inside. It reads:
If you can't learn to do it well, learn to enjoy.
Re:Unicode (スコア:0)
XMLとUnicodeは不可分でしょうが。
個人的には多言語混在したいときなんかは
未だにWord文書を添付させるみたいな面倒くさいことやってるんで、
Unicodeがデフォルトならどんなにいいことかとしきりに思いますね。
Re:Unicode (スコア:2, 興味深い)
エンコーディング形式とファイル形式は可分です。マルチバイトか 2 Bytes 固定か 4 Bytes 固定か、big endian か little endian か、といったことと、○×語のこの文字にどの値を割り当てるか、といったことは独立して考えればよいのです。
で、メールのことを考えるなら 7 bits 伝送が基本なので、ファイル形式のことは考えなくてよいことになります。そして、実用されている世界中の文字コードという文字コードは、ASCII のサブセットです。
XML のヘッダ部分は ASCII で書くわけですから、エージェントは難なくその XML がどのエンコーディングで記
むらちより/あい/をこめて。
Re:Unicode (スコア:0)
基本とされてないし日本はJISコードを生で伝送してる。
Re:Unicode (スコア:1)
> 基本とされてないし
基本とされています(RFC 821)。
> 日本はJISコードを生で伝送してる。
「JISコード」がISO-2022-JPを指しているのなら、ISO-2022-JPは
7ビットの範囲に収まってます。
Re:Unicode (スコア:1)
Re:Unicode (スコア:1)
別にRFC 2821でもいいですよ。
でもそんなに新しいなら8ビット通すでしょうし。