アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
なんだかなぁ。。。 (スコア:3, 興味深い)
これが言論分野に拡大されては何も言えなくなってしまうんですよね。
でもなぁ、文を以って世に問おうとする者は非難に対し文で反論するという、吟持とでもい
-- wanna be the biggest dreamer
履き違い (スコア:0)
変らんですな。ネットでは良く見かける履き違いだが。
どこぞの巨大掲示板じゃないけれど、便所の落書きに言論で
答えるのは「馬鹿だけ」だよ。
Re:履き違い (スコア:2, すばらしい洞察)
山形氏の該当文章は言論であると評価されていると読めます。
だからこそ「いわゆる対抗言論によって自らの正当性を擁護すべき」
という言葉があるんでしょう。
"履き違い"と言いたくなる気持ちも分かるけれど、
そういう一方的な決め付けはとても危険な事。
言論に外部からの基準を押しつけたら最後言論の自由は成立しません。
だからこそ言論人は慎重であるのは確かです。
今回の件はあくまで小谷真理氏と巽孝之氏は別人であるという事実に
基づいた判決です。
裁判官は言論の自由を最大限尊重してくれているのであって、
言論の幅を狭めるような意図はないはず。
Re:履き違い (スコア:0)
Re:履き違い (スコア:0)