アカウント名:
パスワード:
Livedoorのニュースリリースを見る感じでは、Lindowsのアジア圏対応をTurboにやらせたいのかなぁ、という感じを受けました。
Turboはrpmなので、Lindowsのaptへの移行がどうなるか、ちょっと不安。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell
クライアントOSとして (スコア:2, 参考になる)
TurboLinuxを7,8,10と、クライアントOSとして使って来ている身としては、どうなるか不安と期待が入り交じる、複雑な心境です。
10Dが変にMS-Windows化したけど完成度は低いし、UNIXを長年使い慣れた身には8Wの方が使いやすいため、未だに10Dへの完全移行はできず、通常は8Wでテスト的に10Dという状態です。Lindows化することで、使いやすさと完成度が向上してくれればいいのですが...そもそもLindowsが使いやすいかどうかが問題か(笑)
Livedoorのニュースリリースを見る感
Re:クライアントOSとして (スコア:1)
-----
[TurboLinux User's Board - "お知らせ"]
http://www.turbolinux.co.jp/dcforum/DCForumID11/6409.html#11
-----
確かに Turbolinux 10d は従来の UNIX ユーザーを目的としているのではなく、どちらかというと Windows ユーザーをターゲットにしたっぽいので違和感があるのは仕方がないかもしれません。ただ、Lindows にしろ 10d にしろ Windows っぽさで結構、新規ユーザーを獲得していたように見えました。
#というか期待しています。 私は現状、Lindows に足りないと思われる「ユーザーサポート」を行って欲しいのではないかと考えています。もしそうだとするとユーザーサポートはモチベーションが上がる分野ではないので気にしています。 運用はされていませんが 10d には apt が用意されています。中の人曰く、入れただけなんだそうですが。
Mc.N
Re:クライアントOSとして (スコア:1)
ええ、すみません。ACさんに突っ込まれてますが、パッケージ管理のファイル形式がrpmかdebかの間違いです。
apt for rpmが移植されているのは知っています。
Re:クライアントOSとして (スコア:0)
それに釣られた新規ユーザが、ここに1人います(^^;
まだ入れてないんだけど。
ってライブドア傘下・・・長く付き合っていけるのか? orz
#ライブドアってだけで不安なのでAC