アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
いまいちすっきりしない理屈 (スコア:0)
それを活用する人や企業がかなりの(金銭的なものに限らず)利益を享受できるとして…
そのソフトウェアの利益率が仮に90%を上回るとしたら…
あたしゃ悪い事してるんですかね?
Re:いまいちすっきりしない理屈 (スコア:2, すばらしい洞察)
例えばの誰かは画期的なソフトを開発したおかげで高い利益率を上げたのであって
独占的なシェアを武器に利益率を吊り上げているわけではないからです。
Re:いまいちすっきりしない理屈 (スコア:0)
例えばの自分が開発した件のソフトウェアが同分野で非常にシェアを伸ばし、
それこそWindows並にポピュラーなものとなったとしたら…
そして次バージョンでは機能向上を図った分値上げして発売したら…
あたしゃ今度こそ悪い事してるんですかね?
Re:いまいちすっきりしない理屈 (スコア:3, すばらしい洞察)
ただすごいものを作って、それにあった対価を取るのは悪いことではない。
で、どこまでが相当な対価なのかが分からないから裁判で争うわけで、
今回の場合は原告は「Windowsは相当な対価以上の金額で販売されている」と主張して、
被告(MS)は「Windowsは高いかもしれないが、それが相当な対価だ」と主張しているわけ。
だから、例えばのあなたが次バージョンを作って、値上げする理由が、
・このソフトはすばらしいから値上げしても売れるだろう
・今回は開発費がいっぱいかかったから価格を上げないと
の
1を聞いて0を知れ!
Re:いまいちすっきりしない理屈 (スコア:1)
> だったらシェアが高いのをいいことにボッタクっていることになるので、
> 悪いことでしょう。
なら新しいバージョンのOSを買わなければいい、
という理屈も成り立つかもしれません。
実際、私は、自宅のWindows環境(XP Home)に関しては、それほど困っていません。
2000以降のWindows環境については、満足している人も多いでしょうから、
今後のバージョンで、XPほどの買い替え需要が起きるかどうかは、
正直疑問です。
# MS Officeなんかも2000以降は特にバージョンアップする
# 必要性を感じませんしね。
ただ、現状ではサポート期限が明確に定められているため、
いつまでも同じWindowsを使い続けることができません。
OSのアップグレードで済むのなら、それほど問題は無いのですが、
これまでの前例を見る限りでは、アップグレード版を導入する際に、
ハードウェアに起因する問題(能力不足、動作保障なし)を
考慮する必要があります。
結局「買い替え」せざるを得ない、という現状があるわけです。
「買い替え」を数年おきに迫られる現状では、シェアの優位性を武器に
値上げしたOSを売りつける事は、悪いことだと思います。