アカウント名:
パスワード:
(原告は)Crayonと呼ばれるプログラムに関する特許保有者ではないかと見られている。
とのことで、特許絡みっぽい。 特許違反ということならそれはSuSEに非があるので仕方ない。 が、
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie
ZDNetに記事 (スコア:2, 興味深い)
ZDNetに記事が出てます。
とのことで、特許絡みっぽい。
特許違反ということならそれはSuSEに非があるので仕方ない。
が、
-- wanna be the biggest dreamer
本家にも記事 (was Re:ZDNetに記事 (スコア:2, 参考になる)
そこでも指摘されているのですが:
Crayon(crayon.de)って商標の持ち主は KDE 環境の Krayon についてけちつけてるみたいですね。 だけど、KrayonってのはDistributionには実際は含まれてなくてなんでもKDEデスクトップ上に名前だけ残っていたら
Re:本家にも記事 (was Re:ZDNetに記事 (スコア:0)
あまり売れないからこれにかこつけて売るのをやめようとしてるんだったりして。
Re:本家にも記事 (was Re:ZDNetに記事 (スコア:1, 参考になる)
Re:本家にも記事 (was Re:ZDNetに記事 (スコア:1)
で、これって自発的に売るのをやめたの?裁判があったような話は聞かないし。
ところで、ほかのプラットホーム(non-x86)のも扱いを停止したようなんですが、 これってやっぱり売れてないから?
ちなみに ftp [suse.com]は生きてるみたいです。