アカウント名:
パスワード:
元気でよろしい。
裁判所の命令ごときに盲目的に従うようなモノカキなんぞ、初めからモノを書かない方が良いです。
今の日本では、評論の内容の正当性というのは裁判所が決めるべきことなんですか?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond
態度でかいね (スコア:1)
だって。
うん、喧嘩売ってますな。
だだをこねる子供みたいで滑稽だけど。
---------- yuzo ----------
Re:態度でかいね (スコア:1)
元気でよろしい。
Re:態度でかいね (スコア:0)
彼女の告訴は、物書きに対してのテロ行為。
なんて書くと告訴されちゃうかな(w
Re:態度でかいね (スコア:0)
自由ってことですよね。責任をどうまっとうするかって
のは難しいですが、今回のように裁判で明確に責任のと
り方が決められたにもかかわらず、こういう態度は…
山形氏の行為は言論の自由に対するテロ行為です。
文責の持てない人は文章書いたらいかんですよ。
Re:態度でかいね (スコア:0)
裁判所の命令ごときに盲目的に従うようなモノカキなんぞ、初めからモノを書かない方が良いです。
今の日本では、評論の内容の正当性というのは裁判所が決めるべきことなんですか?
Re:態度でかいね (スコア:1)
世の中にはすでにある自由が氾濫しているから,つい忘れがちですけど.
#ある意味,物書きの自由が裁判所に奪い取られたってことですね
Re:態度でかいね (スコア:0)