アカウント名:
パスワード:
「そんな所」以外の場所に置ける権限が、設置者に無い場合とか。
。。。いや、今回のケースがそういう状況だったかどうかは知らんのですが (^_^;。
# そもそもそんなホスティングサービスを個人情報扱うサーバーに使うなと言うお話?
そういうホスティングサービスの一覧表を誰か作りませんかね。日経BPとか比較票を作って報道してくれないかな。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
対応が遅いな・・ (スコア:4, おもしろおかしい)
05/03 22:45。
三菱マテリアル記事 [mmc.co.jp]によると
5/6朝の8時に某チャットの書き込みでやっと気づいてますね。
朝から何してらしたんでしょうか
Re:対応が遅いな・・ (スコア:2, 興味深い)
先日もこんなふうにデータもCGIもいっしょくたにインストールする奴が居てサー。 /cgi-bin/ に入れてくれよって言っても「出来ません」とか答えるんだよ。 おまえらの「出来ません」「わかりません」でどんどん世の中が悪くなる。 死ね。
Re:対応が遅いな・・ (スコア:0)
置いといて、cgiからパスを指定して呼び出すだけのことでそ?
そんな単純な話じゃない?
Re:対応が遅いな・・ (スコア:1)
Re:対応が遅いな・・ (スコア:0)
Re:対応が遅いな・・ (スコア:3, 参考になる)
<Files "data.dat">
deny from all
</Files>
のようにしてアクセスそのものを拒否するということです。
もちろんhttpd.confが編集できるならそれでもよいのですが。
Re:対応が遅いな・・ (スコア:0)
なんで、そんな制御入れてまでそんな所に置こうと思うのかが謎です。
Re:対応が遅いな・・ (スコア:1)
「そんな所」以外の場所に置ける権限が、設置者に無い場合とか。
。。。いや、今回のケースがそういう状況だったかどうかは知らんのですが (^_^;。
# そもそもそんなホスティングサービスを個人情報扱うサーバーに使うなと言うお話?
むらちより/あい/をこめて。
Re:対応が遅いな・・ (スコア:0)
そういうホスティングサービスの一覧表を誰か作りませんかね。日経BPとか比較票を作って報道してくれないかな。