アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
GJ (スコア:-1, 荒らし)
擁護・否定ともに。 (スコア:1, 興味深い)
# 詭弁の見抜き方
* 1.事実に対して仮定を持ち出す
* 2.ごくまれな反例をとりあげる
* 3.自分に有利な将来像を予想する
* 4.主観で決め付ける
* 5.資料を示さず自論が支持されていると思わせる
* 6.一見関係ありそうで関係ない話を始める
* 7.陰謀であると力説する
* 8.知能障害
ひとつのケース (スコア:2, おもしろおかしい)
Winnyはアングラファイルの交換にも使われているが、それが目的というわけではない。 → Winnyの交換でCDやゲームの売上が大打撃を受けていると言われている。
* 2.ごくまれな反例をとりあげる
彼はソフトを作っただけだというが、著作権制度を疑問視した挑発するような態度は極めて悪質で犯罪的である。
* 3.自分に有利な将来像を予想する
Winnyによるファイル共有がなくなれば、著作物の売上は改善し、情報漏洩も撲滅される。
* 4.主観で決め付ける
著作権制度を疑問視した上、挑発するような確信犯的で傲慢な態度が逮捕要件である。
* 5
Re:ひとつのケース (スコア:0)
詭弁になってないよーーー
Re:ひとつのケース (スコア:0)
『* 6.一見関係ありそうで関係ない話を始める 』
だろ?
Re:ひとつのケース (スコア:0)