アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson
ぜんぜんしていません (スコア:1)
米国であれだけ騒がれているにもかかわらず、周辺の
人間を含めても日本では感染例は少ないようです。
なぜなのかはわかりませんけれども……。
Re:ぜんぜんしていません (スコア:1, すばらしい洞察)
ふと思ったんですが、感染を感知するのもそりゃ大事でしょうが、
むしろ「こんな手法で感染してくるよ」という啓蒙が必要なように思います。
治療だけでなく、予防しよう、ってことで。
Re:ぜんぜんしていません (スコア:2, すばらしい洞察)
感染する可能性はない。だからウィルス対策ソフトなんか使う必要ないぜ!」
とか叫んでる方々に類似しているように見えるのは、気のせいなんでしょうね…。
Re:ぜんぜんしていません (スコア:0)
ウィルス対策ソフトというのがどの程度のモノを指しているのかわかりませんが、もしもオンラインスキャン程度じゃイカンというのであれば、その理由を教えてくださいな。
Re:ぜんぜんしていません (スコア:1)
まったくもって不明なのですが…
このコメントは何について論じようとしているのですか?
オフトピックですがウィルス対策に限定して述べるなら、
オンラインスキャンでは不十分でしょう。
例えば、ワームではありますがAntinny.Gを例に挙げますと、
この場合、実行する直前に検査しなければ、感染の拡大が
起こりえますし、感染した瞬間、もし誰かのプライベートに
関わる相談をチャットで受けていたなら、その時のスクリーン
ショットが流れ、取り返しのつかない事態になる可能性が
ありますよね?
Antinny.Kの場合はもっとひどく、下手すると感染した瞬間から
ACCSにDoS攻撃を始めてしまうかもしれません。
他のウィルス・ワーム類も同じで、感染した瞬間から誰かに
迷惑をかける可能性があること。他人に迷惑をかけないように
するべきだという理由から、自分が意図したときにしか
スキャンできないものは、まったくやらないよりは少しマシな
程度であって、根本的な弱さはまだ持っているものだと
思ったほうがいいとのではないかと。
# と、長々と書いたけどoroborusさんの一文で十分でしたね…。
Re:ぜんぜんしていません (スコア:0)
失礼しました。
Re:ぜんぜんしていません (スコア:0)
> まったくもって不明なのですが…
コメントに書いてあるでしょう?
quabbinさんの書かれた「ウィルス対策ソフト」がどの程度のもを指しているのかわからないから、自分の例を持ち出してたずねているんですよ。
> この場合、実行する直前に検査しなければ、感染の拡大が
> 起こりえますし、感染した瞬間、もし誰かのプライベートに
> 関わる相談をチャットで受けていたなら、
どういうアプリケーション構成でどう
Re:ぜんぜんしていません (スコア:1)
#548136のツリーをどうぞお読みください。
片方だけではダメって主張を、互いに読み違いをしていただけですので。