アカウント名:
パスワード:
ドラッグ操作などに人差し指を 要求するために、
私は親指でドラッグしますよ。
親指はボタンを押さえる必要がありますので。
ドラッグのときボタンは押しません。タッピング操作を使ったドラッグロック機能を使います。
画面の端から端までドラッグするようなときに、パッドではいったん指を離さなければ先に進められない状況に
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
はい消えた (スコア:1)
あー、タッチパッドになっちゃいましたね。
(個人的に)だめだめです。
Re:はい消えた (スコア:1)
もともと自分がタッチパッド好きというのもあるんでしょうが、
Let's Note M2シリーズのものとか、かなり使いやすいですよ。
スクロールもほとんど手を動かさずに出来ますし、
(今回のDynabookにも同様の機能があるようです)
キー入力中はタッチパッ
Re:はい消えた (スコア:1)
逆にそれは、タッチパッドを採用した機種の間でUIの統一が取れてないってことですし。
# 角をタップすると...、辺をなぞると...、というすぺしゃるファンクション、
# ボタンの配置も下側2つだったり、左右に散らしてみたり、上下にあったりだし。
わたしがパッド系のデバイスを使用しないのは、ドラッグ操作などに人差し指を
要求するために、ホームポジションから手を動かす必要があるためです。
# 親指はボタンを押さえる必要がありますので。
また、画面の端から端までドラッグするようなときに、パッドではいったん指を
離さなければ先に進められない状況に陥りますが、パッド面に指を触れたときに、
誤ってタップ動作が入ってしまうことには我慢できません。
それに、片手での操作も難しいですよね。
Re:はい消えた (スコア:1)
としてのみ働いて欲しいと思ったので、
タップとか辺とかのスペシャル系は全部disableにしておいて、
それでもって親指と人差指でボタン押しアンドDragですね。
disableにしてるので、
>パッド面に指を触れたときに、 誤ってタップ動作が入って
ということは生じません。
ただ、disable設定をFreeBSD(2.2.8(^^;)のXでも行なう方法を
知らない(ぉぃぉぃ)んで、BSDのほうでは時々絶叫してますけど。
Re:はい消えた (スコア:0, 参考になる)
私は親指でドラッグしますよ。
ドラッグのときボタンは押しません。タッピング操作を使ったドラッグロック機能を使います。
Re:はい消えた (スコア:2, すばらしい洞察)
個人的には「特殊操作」に頼らないと使えないんだと、苦労が多いという気がします。基本操作であるパッド上を指を滑らせるという操作とボタンクリックだけで完結してくれればOKなんですが…。
むしろタッピングをクリックとみなす機能を禁止できるようにしてくれれば使いやすいと思う。パッドの操作系は、タッピングに始まるいろんな余分な機能を付加して、それだと副作用で不便な場面が出るからそれを回避するためにさらに余分な「特殊操作」を追加して、という方向に進んでいるように見えます。Simpleじゃない、と思う。
特殊操作が他社製品と互換性がない場合とか、ドライバで実現されているのでWindowsでしか有効でない場合とかは、不便なのを救済し切れてないと思うんですけどね…。
といいつつパッドでxbillで遊んでいるところ…
Re:はい消えた (スコア:1)
私のはタッピングなどの機能をOFFにできますが、普通できないのでしょうか?
なるほど、どうもマウスを使う場面の認識が違うようです。
私がタッチパッドが使いやすいと言ったのは、こたつやベッドでふんぞり返りながら片手でWebなどを見るという場面でした。確かに両手をホームポジションに置いてというのなら使いにくいですね。
でも私の場合、マウスとキーボード両方を同時に駆使するという状況は少ないので。
Re:はい消えた (スコア:1)
できるんですか?(実は知らなかった…。うちのはRedHat 7.2でGeneric 2-button mouseになってると思うのですが…BIOSで設定するのかな?)