アカウント名:
パスワード:
「掲載日時に内容とおりに掲載されていたことについての疑義が極めて低いと考えられるホームページ」 i)刊行物等を長年出版している出版社のホームページ(新聞、雑誌等の電子情報をのせているホームぺージ(新聞、雑誌等の電子情報をのせているホームページ:学術雑誌の電子出版物などをのせている) ii)学術機関のホームページ(学会、大学等のホームページ:学会、大学等の電子情報(研究論文等)をのせている) iii)国際機関のホームページ(標準化機関等の団体のホームページ:標準規格等についての情報をのせている)
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである
本来の目的 (スコア:1, すばらしい洞察)
それは正しい権利行使 (スコア:1)
特許を取る気がないのなら、公開してしまえばいいんですよ。
Re:それは正しい権利行使 (スコア:0)
Re:それは正しい権利行使 (スコア:0)
Re:それは正しい権利行使 (スコア:0)
Re:それは正しい権利行使 (スコア:0)
でも金かかる。
Re:それは正しい権利行使 (スコア:0)
Re:それは正しい権利行使 (スコア:0)
単に News Group にでも同一内容を丸々投げておけば、オッケーでしょう。
Re:それは正しい権利行使 (スコア:0)
Re:それは正しい権利行使 (スコア:0)
法律上はそうではなく、またnewsgroupへの投稿は、
「公衆に利用可能」な状態にあり、かつ、
掲載日時に内容通り
Re:それは正しい権利行使 (スコア:0)
> (中略)
> 掲載日時に内容通りに掲載されたことについての疑義が極めて低いことから、
それって、法曹界の一般的見解なんすか?
> 少なくとも上記(i) (ii) (iii) (iv)のどれよりも確かでしょう。
と特許を扱う人が考えてくれるかど