アカウント名:
パスワード:
デジカメにこそ明るいレンズが合うと思うのですが、コスト競争に巻
#まあ、フルマニュアルでしか使えないとは思うし性能も出せるかどうかは? #だけど、問題無く使えれば、昔の「標準レンズ」が素晴らしいポートレート用準望遠レンズになる…カモ。
#うちだとprakticaとかPentacon superとかZenit-18辺りが異なる開放測光してくっるんで面倒です。 #が、そもそもそんな古い機械の測光なんぞ信用してないし。
絞り連動ピンはテープで固定するのが定番だと思ってましたが。
うちにはM39のレンズもあるんでM39-M42の変換リングをPKアダプタの上につけて取りつけて使います。 あと、これの利点は単なるネジなんで他のマウント(LマウントやPaxetteマウント)なんかのレンズも取りつけられます。 勿論、フランジバックは合わないので無限遠が合わないどころかマクロ専用と化してしまいますが、使い方に依っては面白いもので。#沈胴レンズ使用時はミラーとの干渉に注意。
まあ、一眼レフの利点として、目で見て合わせられるってのがある訳で、使える使い方で使える様に使えば良いだけだと。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
固定焦点ですね (スコア:2, 参考になる)
> 通常明るいレンズといってもF2.8
ってことになりますけど、写真を見たところ、固定焦点の24mmF1.9ですね。
固定焦点だとF1.4というのはそれほど明るくないと思います。
ズームレンズが流行る前の昔の銀塩カメラだと、標準レンズはちょっと高めの50mm F1.4 か、廉価版の50mmF1.8って感じでしたし。
私も昔は50mm F1.4 に
明るいレンズの小さなデジカメ欲しい (スコア:2, 興味深い)
20年くらいに親父から譲り受けてそれだけを使っていたので、初めて安いズームを使ったときには「なんて暗いんだ」と驚いた気がします。
デジカメにこそ明るいレンズが合うと思うのですが、コスト競争に巻
----------------------------------------
とゅー びー おあ のっと とぅー びー ゲノム読めても理解できない
Re:明るいレンズの小さなデジカメ欲しい (スコア:1)
私も長らく50mm F1.4使っていたのでコンパクトカメラが暗いのにびっくりしました。でも最近は一眼レフ持ち歩かなくなったし、使わなくなったとたんに巻き上げ機構が不調になってお蔵入りです。レンズも流用できないしなあ(何せ30年前製のFUJICA ST-801)。
Re:明るいレンズの小さなデジカメ欲しい (スコア:1)
ならばPentax *istDにペンタックス純正変換アダプタを噛ませば流用は可能だと思われ。
#まあ、フルマニュアルでしか使えないとは思うし性能も出せるかどうかは?
#だけど、問題無く使えれば、昔の「標準レンズ」が素晴らしいポートレート用準望遠レンズになる…カモ。
Re:明るいレンズの小さなデジカメ欲しい (スコア:1)
いやまあ、そこまではとてもとても...
>問題無く使えれば、昔の「標準レンズ」が素晴らしいポートレート用準望遠レンズに
そうか、35mm/135mmもあるからズームの無い分補えるかも
#ダメです。とても手が出ません(笑)
M42レンズアダプタ(オフトピック) (スコア:0)
EOSマウントに変換できるレンズアダプタもあります。
私は、Carl Zeiss Jena のBiotarなんて古いレンズをEOSにつけて遊んでいます。
*istDとは言わなくても銀塩カメラのボディなら安く手に入りますよ。
M42
Re:明るいレンズの小さなデジカメ欲しい (スコア:0)
開放測光連動爪が干渉するため大抵のマウントアダプタでは完全にねじ込めず
、無限遠が出ません。
また、自動絞りしかないレンズでは絞り連動ピンを押し込んでくれるタイプの
アダプタじゃないと開放専用になります。
レンズの方を加工すればなんとかなりますけどね。
Re:明るいレンズの小さなデジカメ欲しい (スコア:1)
>Bessaflex
スペックはまるでST-801と同じようで、違和感なく使えそうです。でも夕べご紹介のサイトを見ていたらカミさんが怪しそうに睨んでいましたので見透かされているかも(^^;;
>開放測光連動爪
確かにピンがついていますね。
そういえば、2倍のコンバータがあるのですが、これを使うときには絞りが連動しませんでしたので、絞りボタンを押して測光する仕掛けでした。まあ、慣れれば露出計に頼らなくてもそこそこ撮れるのが、マニュアル銀塩カメラのいいところでもありますね。
Re:明るいレンズの小さなデジカメ欲しい (スコア:1)
#うちだとprakticaとかPentacon superとかZenit-18辺りが異なる開放測光してくっるんで面倒です。
#が、そもそもそんな古い機械の測光なんぞ信用してないし。
絞り連動ピンはテープで固定するのが定番だと思ってましたが。
うちにはM39のレンズもあるんでM39-M42の変換リングをPKアダプタの上につけて取りつけて使います。
あと、これの利点は単なるネジなんで他のマウント(LマウントやPaxetteマウント)なんかのレンズも取りつけられます。
勿論、フランジバックは合わないので無限遠が合わないどころかマクロ専用と化してしまいますが、使い方に依っては面白いもので。
#沈胴レンズ使用時はミラーとの干渉に注意。
まあ、一眼レフの利点として、目で見て合わせられるってのがある訳で、使える使い方で使える様に使えば良いだけだと。