アカウント名:
パスワード:
ところが、 実は出典は不明確 [wikipedia.org] という話もあって、 本当に言ったのかどうかはよく分からないのだとか。
へぇ~。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
とはいえこの人らの想像力はすごい (スコア:0)
日々の測定情報からえられる想像力には脱帽です。
Re:とはいえこの人らの想像力はすごい (スコア:1, すばらしい洞察)
「みんな、本当にこんな与太話信じてるの?」
って思うことしきりです。
Re:とはいえこの人らの想像力はすごい (スコア:1)
って言ったのは、アシモフさんでしたっけ?
# 文系にはとてもついていかれません。
Re:とはいえこの人らの想像力はすごい (スコア:1)
「三原則のヒト」と「三法則のヒト」って憶えることにします。
# ちゃんとぐぐってから書けば、恥かかなくてすむんだよな orz
Re:とはいえこの人らの想像力はすごい (スコア:1)
「人間は無用な知識を得ることで、快感を覚える唯一の動物である [fujitv.co.jp]」。
Re:とはいえこの人らの想像力はすごい (スコア:0)
ところが、 実は出典は不明確 [wikipedia.org] という話もあって、 本当に言ったのかどうかはよく分からないのだとか。
へぇ~。
Re:とはいえこの人らの想像力はすごい (スコア:0)
ということは、誰が言ったか「死人にくちなし」、と。
# ナムナム
Re:とはいえこの人らの想像力はすごい (スコア:0)
専門的な記事へのアクセスよりも
なんだこりゃという記事へのアクセスが多い
という事実を発見してしまった … orz …
Re:とはいえこの人らの想像力はすごい (スコア:0)
ま、雑談サイトでもあるわけだし、いいじゃん。