アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
公知されない技術に特許権はあるのか (スコア:2, すばらしい洞察)
Re:公知されない技術に特許権はあるのか (スコア:1, 興味深い)
Re:公知されない技術に特許権はあるのか (スコア:1, 参考になる)
公報(公開公報、特許公報)が発行された時点で、公知化されたことになるんですよ。内容を理解できようが、できまいが。
Re:公知されない技術に特許権はあるのか (スコア:0)
特許用語ではなくて、一般的な意味で公知を使いました。
公開された内容をほとんどの人が知らない。
要するに企業の特許調査にひっかかりにくくしてるんじゃないかと。
Re:公知されない技術に特許権はあるのか (スコア:1)
アメリカだけ公開制度がタコなので特許にならないとチェックできないのはどうしようもないですが、米国出願を基礎とした外国出願があればそれは公開されますので、余裕で見つけられます。
Re:公知されない技術に特許権はあるのか (スコア:0)
現行の特許制度って弁理士と弁護士と裁判官の食い扶持を
確保するために維持されているのだろうか?