アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家
どこでも携帯 (スコア:1, すばらしい洞察)
って、思っている人は私だけではあるまい。
Re:どこでも携帯 (スコア:0)
Re:どこでも携帯 (スコア:0)
そんな勇気ないんです。
唯一、胸を張って電源切れるところが、飛行機の中なんです・・・
安息の地を奪わないで~
Re:どこでも携帯 (スコア:0)
会社から(仕事で使うのを前提に)貸与されてるものだったら切れない
でしょうね。
私物だったら…ん~っ、今の携帯の番号を捨てる覚悟で臨めば
道は拓ける…かも。
Re:どこでも携帯 (スコア:0)
ありますよ。
電車の優先席のそば。
黄色いつり革付近では携帯電話の電源を切りましょうってね。
#先日、優先席付近で
#「ペースメーカーをつけていて携帯電話の影響で具合が悪くなったんです」
#と電源を切るように必死にお願いしている人を見た。
#嘘か本当か分からんが。
Re:どこでも携帯 (スコア:0)
>
> ありますよ。
> 電車の優先席のそば。
> 黄色いつり革付近では携帯電話の電源を切りましょうってね。
そんな言い訳をしてしまった後
なぜ優先席付近以外のところに乗らなかったのかと問われるくらいなら、
理由なしで電源切っておいて「おかしいなあ。電波状況悪かったのかな」
と嘯く方が気楽