アカウント名:
パスワード:
ピーマン嫌いは味が嫌いなのではなく,匂いが嫌いという説があるらしい.そういう方達には甘くしても難しいかも. # ピーマン大好き
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである
なんでも甘く感じさせる薬 (スコア:0)
Re:なんでも甘く感じさせる薬 (スコア:1)
飲みやすくするとか。結構来ますからねえ。
レモンの酸味と酢酸の酸っぱさとは
違うのかもしれないけど。
Re:なんでも甘く感じさせる薬 (スコア:1)
Re:なんでも甘く感じさせる薬 (スコア:1)
あの酸っぱさがいいんです。
最近のみかんや林檎に酸味がなくて、甘いだけでおいしくないです。
なんでも甘けりゃいいってもんではないと思う。
#紅玉か国光食べたいなぁ。
Re:なんでも甘く感じさせる薬 (スコア:0)
#オフトピもいいところなのでAC
ニコちゃん大魔王のわるだくみ (スコア:1)
「梅干食べて~、、す、すっぱくない~!!!」
とスッパマンが慌てふためく。
Re:ニコちゃん大魔王のわるだくみ (スコア:0)
Re:なんでも甘く感じさせる薬 (スコア:1)
#え?なんか違う?
Re:なんでも甘く感じさせる薬 (スコア:0)
# ほら、食べてご覧、甘ーいピーマンだよ~。
## 根本的解決になっていないのでAC。
Re:なんでも甘く感じさせる薬 (スコア:1)
#甘いもの嫌いな人には地獄でしかないなこりゃ
#まぁ「甘さ」の種類によりけりなんですけどね
Re:なんでも甘く感じさせる薬 (スコア:1)
私もべたべたした甘ったるい安物のあんこは嫌いなんですが、
良心的な和菓子屋さんのやつはあっさりしててほんとにこれがあんこかっていうぐらい違います。
製造工程を見ると栄養価はほとんどなさそうですけど。
Re:なんでも甘く感じさせる薬 (スコア:1)
タレこみで「ミラクリン」はすっぱいものを甘くするということですので
もともと大して酸っぱくないピーマンはあんまり甘くならないような。
Re:なんでも甘く感じさせる薬 (スコア:1, おもしろおかしい)
ピーマン嫌いを解消するための研究者がいた場合、「甘いピーマンを作る」のほかに「まずは酸っぱいピーマンを作る」という道が開けたわけですよ。
#俺はどっちも食べたくないぞ。
Re:なんでも甘く感じさせる薬 (スコア:0)
Re:なんでも甘く感じさせる薬 (スコア:0)
ピーマン嫌いは味が嫌いなのではなく,匂いが嫌いという説があるらしい.そういう方達には甘くしても難しいかも.
# ピーマン大好き
Re:なんでも甘く感じさせる薬 (スコア:0)
Re:なんでも甘く感じさせる薬 (スコア:0)
カレーが酸っぱかったら傷んでいる可能性を先に考えるのでは……
(゚0゚)ハッ
傷んだカレーを甘くすしてごまかし食中毒を……?