アカウント名:
パスワード:
使えるものは使う。マザーが対応しなくなったらUSBも考えるさ。というかマザーとかデバイス側が安定してくれることは切望してる。ただ、現在の環境だとUSBマウス買ってPS/2変換コネクタが付いてきたら、間違いなくPS2の方を使う。
固執しているわけではなくて、PC/AT互換機におけるUSBの相性って、自作機とかだと結構シビアなケースがある。本当は改善されることを望んでるんだけど、とりあえず何も考えなくても使えるPS/2は心理的にも便利なんよ。
PS/2が高コストであるならば、メーカ側がそのうち打ち切るでしょ
コスト云々が他所で言われているようだけど、選択肢があるから幸せな人もいるみたいですね。早く、PS/2使わない人はPS/2を搭載していないマザーを選べるようになるといいですね。
ぶっちゃけ、私は(自分の環境で)使えればどっちでもいいですが^^;
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
何か良いことある? (スコア:3, 興味深い)
インターフェースが統一されるから、というのは分かる気もしますが…
Re:何か良いことある? (スコア:0)
Re:何か良いことある? (スコア:2, すばらしい洞察)
# それ以前に自分で入力デバイスを繋ぎ替えるという意識そのものがないかも。
yp
Re:何か良いことある? (スコア:-1, 参考になる)
正直、フロッピーにせよPS/2にせよ、レガシーにこだわる人の意見はノスタルジックなものばかりで全然ロジカルじゃなくて嫌になる。
Re:何か良いことある? (スコア:1, すばらしい洞察)
> 全然ロジカルじゃなくて嫌になる。
確実に使えるデバイスのどこが悪いのか。
目先の利便性も結構だけど、いざというときに頼り甲斐のないのは嫌。
# 新しいデバイスも適当に使い込んで利点、欠点を把握すべきとは思いまつ
Re:何か良いことある? (スコア:1, 興味深い)
デバイスが悪いんじゃなくて、レガシーなシステムに固執する「ひと」のほうが問題なのでは。
すでに少数派でありマーケティング対象からも外れていて、なにかと高コスト(PS/2なら占有面積とかサポートとか、そのうちデバイスそのものの価格もなるだろうけど)になるのは確実ですから。すでに代用品が主流になってきているにもかかわらず、レガシーなものは少数の声の大きい人のためだけにあるというのは、ほかの多数にとっては損でしかないのです。
Re:何か良いことある? (スコア:0)
使えるものは使う。マザーが対応しなくなったらUSBも考えるさ。というかマザーとかデバイス側が安定してくれることは切望してる。ただ、現在の環境だとUSBマウス買ってPS/2変換コネクタが付いてきたら、間違いなくPS2の方を使う。
固執しているわけではなくて、PC/AT互換機におけるUSBの相性って、自作機とかだと結構シビアなケースがある。本当は改善されることを望んでるんだけど、とりあえず何も考えなくても使えるPS/2は心理的にも便利なんよ。
PS/2が高コストであるならば、メーカ側がそのうち打ち切るでしょ
Re:何か良いことある? (スコア:1)
PS2マウスは、時折ノイズが乗ってしまうモノがあります。
PCがひしめく職場では、PS2マウスによってはノイズが乗るためにマウスカーソルが暴れてしまい、使いモノにならなくなってしまうケースを過去に何度か経験しました。
そんな時、昔は変換コネクタを使ってシリアルポートに繋げていましたが、今なら迷わずUSBです。
PCによってはマシン前面にUSBポートがある場合、ケーブルの引き回しがとても楽ですし、USBキーボードならそこからUSBマウスを刺せますし。
あと、ノートPCに外部キーボードを繋げる場合、事実上USBしか選択肢がないです。
うちのLibrettoL1、本体キーボードが壊れてしまい、USB版HHKLiteで凌いでいます。
Re:何か良いことある? (スコア:1)
コスト云々が他所で言われているようだけど、選択肢があるから幸せな人もいるみたいですね。早く、PS/2使わない人はPS/2を搭載していないマザーを選べるようになるといいですね。
ぶっちゃけ、私は(自分の環境で)使えればどっちでもいいですが^^;
--労使曰く、ひとごとを尽くして神頼み--
Re:何か良いことある? (スコア:0)
まぁ私は要らないけど。
PS/2は、それゆえの利点ってのがないから(上記にあるような安定性なんて技術的に解決可能)、なくなって当然かと。
Re:何か良いことある? (スコア:0)
まだ解決してないんだから必要だ、と言ってるだけだと思いますが