アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
プロトコルの解析ってどうやってるんだろ (スコア:1)
パケットをキャプチャして解析しているんでしょうか。
となると、もしかして全ての通信が SSL 経由で行われていたら解析のしようがない?
ICEで覗き見て何とかなるのかな。
それともSSLに流すところでフックしてしらべるのかな。
屍体メモ [windy.cx]
Re:プロトコルの解析ってどうやってるんだろ (スコア:1)
自前のSSLを理解できる仮想サーバーを構築して、
そのサーバーへ接続させ、そのサーバーが本物のサーバーへ
SSLで暗号化して再度通信させれば良いかと。
[正規クライアント]-[仮想サーバー兼仮想クライアント]-[正規サーバー]
みたいな感じで。
プロトコル内でFTPみたいにIPアドレスとか入ってると、
いろいろと面倒な事になりますケド。