アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常
Linuxer (スコア:1, 興味深い)
でも一般ユーザで起動するとバージョンが Firefox/0.10 のまま。
どゆこと?
Re:Linuxer (スコア:2, 興味深い)
原因はインストールされたファイル(/install-path/defaults/pref/bug259708.js)の読取許可が出ていないためでした。
パーミッションを出したら一般ユーザーでもバージョンが上がって表示されるようになりました。
PreviewReleaseをルートでインストールするのが邪道なのかもしれません。
Re:Linuxer (スコア:1)
パッチ本体の components/nsHelperAppDlg.js にも読取許可が必要です。
Re:Linuxer (スコア:0)