アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
日本語化対応は? (スコア:0)
あるなら乗り換えを考えてもいいのだが…
Re:日本語化対応は? (スコア:5, 参考になる)
プロトコルがUnicode前提でかかれているから
文字コードについてはあまり頭を悩ませる必要はない。
あと、AIMやYahooなどはサーバ側で動かすゲートウェイが
あってjabberクライアントがあれば接続可能。このゲートウェイも
jabberの仕様に入っている。
ただし、それぞれIMサービスごとのアカウントは当然別途必要。
ただ最近思う、今のjabberd(実装の一つ)だと
ゲートウェイしている(AIMやYahooの)ア
Re:日本語化対応は? (スコア:2, 参考になる)
そもそもLibertyAllianceには、IMをターゲットにした仕様がすでにいくつかあり、Jabberとの話やらプレゼンスなどの話もチラホラ出てますので、親和性は今後高まると思いますよ。
LibertyAllianceはSSOのための認証トークンの交換だけではなく、クライアントにプロファイルを持たせて、必要とするサーバにデータを交換する仕組みを持っているので、住所情報なども持たせられます。
情報交換時には、情報を渡してよいかどうか問い合わせするようにも出来るので、常時デスクトップで動いているIMの活用シーンとして、とても意味があると思
- Sparklegate, Yam.
Re:日本語化対応は? (スコア:1)
引っ越したときの郵便物の転送サービスとか、公共料金の住所の更新とか、お友達への住所変更のお知らせとか、個人情報の変更に対する世の中へのupdateがこの仕組みでかんたんにできたら便利なのにと常々思うのですが。
それがケータイ端末に保存されたものでも可
上に書かれているケースも含めて、ケータイ事業者の新しいビジネスになりそうなきが十分するのですが