アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
iPodに望むこと (スコア:1)
これまでのマイナーチェンジには正直あまり物欲をそそられなかったんですが これをやってくれたら買い替えるのになあ、っていうのみなさんはありますか?
自分は、なんといっても「リモコンのユーザビリティ向上」
だいたい、あれはどこにはさめというのでしょう?浅すぎてどこに
つけてもあっさりとれてしまうし。
そもそもあーいうデバイスをリモコンで制御するという概
Re:iPodに望むこと (スコア:0)
他のCDプレーヤーとかと違って、リモコンなんて必要性を感じたことがありません。
というか、他の携帯デバイスに比べて、本体ではるかにスマートに操作できるから、リモコンが必要ないと思うのですが。
リモコンで操作するのなら、本体側の液晶なんか最
Re:iPodに望むこと (スコア:0)
操作感の問題ではなく、安全性の問題でしょう。
ハードディスクのように壊れやすい部品を使っているにもかかわらず、このような滑りやすそうなデザインのプレイヤーを、鞄から取り出して操作するというのは恐怖感を感じます。
Re:iPodに望むこと (スコア:0)
miniなら鞄でなくても胸ポケットに入りますよ。
あとすべるのが嫌ならシリコンジャケットをつけるという手も。
初代iPodはリモコンを使っていましたが、miniは別にリモコンいらない感じがします。
miniで本家の容量が入るようになれば…
Re:iPodに望むこと (スコア:0)
いや、だから、取り出し易い難いの問題じゃなくて…。
>あとすべるのが嫌ならシリコンジャケットをつけるという手も。
それでも、形状的に引っ掛かりがないのは不安。
ま
Re:iPodに望むこと (スコア:1)
じゃあ携帯電話は使えませんね(笑)
GzOneでも落とし方によっては壊れるみたいですし。
Re:iPodに望むこと (スコア:0)