アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds
いっそのこと (スコア:2, 興味深い)
この機会に、DoCoMoもPHSをWILLCOMに営業譲渡すればなあ、と思います。
DoCoMoにしても、ユーザーの手前、切り捨てるとは言えないけど、
FOMAへの積極投資の裏で、PHSへの投資がおざなりになっているわけですし、
投資が出来ないこと
docomoPHSの存在意義 (スコア:1)
ぃや、元々携帯持つ前にPHS使ってたんですけどね.今では稀にデータ通信で使いはしますが、ほとんどファミリー割引の為に持ってるようなもの.
ファミリー割引使えなくなったら困るなぁ.
Re:docomoPHSの存在意義 (スコア:2, おもしろおかしい)
PHS事業を続けている。一種のネガティブキャンペーン。
というのが、年間数百億の赤を出してもPHSをやり続ける理由。でしたっけ?
Re:docomoPHSの存在意義 (スコア:1)
簡単に辞めるだけでは済まないぐらいの法人利用もあるんだし。
FOMAで代替もできないし。
4GがPHSの代替になるのなら、PHS事業は店じまいするでしょう。