アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
いっそのこと (スコア:2, 興味深い)
この機会に、DoCoMoもPHSをWILLCOMに営業譲渡すればなあ、と思います。
DoCoMoにしても、ユーザーの手前、切り捨てるとは言えないけど、
FOMAへの積極投資の裏で、PHSへの投資がおざなりになっているわけですし、
投資が出来ないこと
通話料金。 (スコア:2, すばらしい洞察)
通信速度が早い(DoCoMoは64kbps回線交換対するDDIポケは32kbps)上に
月々の支払い料金も安い(DoCoMo \4800、DDIポケ\5200)。
DDIポケは、上記定額料金に+プロバイダー料金が発生する。
DoCoMoはmoperaを使うことでプロバイダー料は発生しない。
さらにDoCoMoは追加料金ナシで、
Re:通話料金。 (スコア:1)
ところで、これって「通話料金」ではないですよね。
---- 6809