アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
物事のやり方は一つではない -- Perlな人
クールにかまえるのもいいが (スコア:0)
技術者>>>>営業>>事務
"一般人"は、私生活ではマニアだのオタクだのと馬鹿にすることで
なんの技能もない自分に安心しているが、仕事ではそうはいかない。
Re:クールにかまえるのもいいが (スコア:1)
事務だってそう、昨日まで技術畑で育ってた人が
いきなり営業にいったところで、契約をばんばん取ってこれるわけはないし
その逆もしかり
そして営業が仕事をとってこなければ技術者もする仕事がないし
技術者がい
Re:クールにかまえるのもいいが (スコア:0)
私はその後、営業と技術兼務(営業にいる技術担当じゃなく)
どっちもどっちですよね。
で、両者を理解しようとすると、身動き取れなくなります。
でも、両者の弱みを知ると面白い世界が開けますね。
「私は営業としてそんなことはしていない!」
なんて、技術の立場で言えちゃったりします。